※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨晩、6歳の子どものおねしょで寝不足になり、イライラしている日が続いています。このような経験は他の方にもありますか。

昨晩は6歳になったばかりの子どものおねしょで今日は寝不足でした。朝からずっとイライラしっぱなし。
今日もなかなか寝ずずっとモゾモゾモゾモゾ…自分の時間が無い中最後までイライラ募る一日でした。
こんな日もみなさんありますか?

コメント

さなちん

うちなんか夜のオムツ外れたのつい最近ですよー😭
4月から小学校やのに毎晩お漏らししないかビクビクしてますー😭
冬で布団おもらしして洗っても乾きにくいし最悪ですよね⤵️
防水シーツひくようにしてるけど
掛け布団が全く乾かないし洗うのめんどすぎます⤵️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭オムツ外れたのすごいです…うちはまだ夜中オムツな上に、寝てる時に蒸れるのか触るからはみ出しておねしょが週一くらいあります💦
    今日はマットレスと毛布もいって夜中寒くて酷い寝不足です😭本当ですよね、乾きにくくてカビが心配です…

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰 

ありますあります。
日中手がかかっても仕方ない。その代わりスッと寝て、少しでも自分のホッとする時間が欲しい。と思ってしまいますよね。
毎日毎日お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    朝が特にイライラしてもうずっと怒り散らかしてました。。反省です。
    自分の時間でチャージするしかないのに寝ないとさらに悪循環で💦
    共感嬉しいです🥲🥲

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    寝不足だと朝からイライラ、自分のリフレッシュタイムがなくてもイライラ、逃げ場がないですよね😭
    お子さん幼稚園生ですかね?なんとかあと2日白目で切り抜けて、火曜日の日中はミイラごっこしましょう😭
    余計なお世話かも知れませんが、防水シーツ使ってますか?
    うちは8歳の子がいますが、いまだに半年に一度失敗します😅
    ニトリのマットレスに被せるタイプの防水シーツを使ってますが、優秀で8歳の量でもしみません😂
    もう色々試行錯誤されていると思うので、たまたまシーツが使えなかったとかでしたらすみません💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもは保育園です🥹年長で働いていなくても昼間預けられるので、寝不足は昼寝で補ったりしてます、火曜日まで頑張ります!!

    防水シーツ、部分的に両面テープで晴れるようなもの使ってるんですがまるで意味ないです💦
    ニトリのやつ検討してましたがいいんですね✨️参考になります。8歳のお子さんでもいけるとか優秀ですね…🤔もう週一くらいでやってて敷布団⇔ベッド寝の往復です。。
    お言葉に本当に心救われます😭😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    そうなんですね🥹
    結局昼間も昼間でお仕事なくてもなんやかんや忙しくなったりしますよね😭でも火曜日は昼寝DAYにしましょー!あと2日、、、あと2日、、、😭🔥

    敷布団↔︎ベッドきつい!😭
    掛け布団や毛布はまだコインランドリーとか手段があるけど、マットレスってどうにもなりませんよね😭
    ニトリの被せるのは設置も楽で、被せるのでフチ付近で失敗してしまっても防水してくれてめっちゃいいです!しみないし、臭いもマットレスうつりません!

    • 7時間前