※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

第三子妊娠中にストレスを感じており、出産後に右足の薬指が曲がっていることに気づきました。妊娠初期のストレスが原因ではないかと自分を責めています。医師に確認したところ、治療法はなく、成長を見守るしかないとのことです。不安でいっぱいです。どうしたら良いでしょうか。

第三子妊娠中本当にストレスがすごくて、、、
今生まれたばかりですが生まれたその日に右足の薬指が曲がってついていることに気づきました、、、
エコーなどでは何も言われませんでしたが、かなりショックです、、手足が生える頃なので妊娠のかなり初期?
重症妊娠悪阻で寝たきり、ご飯もほぼ食べられず、毎日ストレスで泣いてばかりいたので、、
それが原因なのではないかと自分を責めてしまいます、、
整形と小児科の医師にも確認してもらったらしいのですが、今は治療法や病名?なども特になく、大きくなってから治療が必要な時にするしかないとのこと、、
とても不安しかありません、、どうしたらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

重症妊娠悪阻で寝たきり、毎日のストレスが原因で右足の薬指が曲がるのであれば他の重症妊娠悪阻で苦しんだママのお子さんも皆同じような症状が出ないとおかしいので質問者さんのせいでは無いですね。

心配や不安があるかもしれませんが、整形の先生達が現状様子見するしか無いと言うのであれば成長を見守るしかないのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね...
    ストレスはかなりのものだったと思います。つわりだけではなく、家族関係のことで死ぬほど悩んでいました、、娘の足は目立ちますでしょうか?産院にまだ入院しているのですが、看護師さんにもこんな時間に相談するのは間違ってますかね...涙が止まらなくて

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然気にならないです。可愛い小さいあんよだなって思います。産後ということもあり余計思い詰めてしまいますよね。時間関係無いです。話を聞いてもらうの良いと思います!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ちょっと落ち着いたら話してみようと思います😭💦

    • 6時間前
ぴくりん

こんばんは☺️
うちの下の子も全く同じです!
左足の薬指が曲がってます。

今4歳ですが、結論から言うと、発達上全く問題はありません😊普通に歩けるし、走れるし、ジャンプもできるし、靴も市販の普通の靴を履いています。

ちなみにですが、私はつわりは全くなく、普通にご飯も食べて、仕事しながら忙しい生活を送っていたので、妊娠中のことは関係ないと思いますよ!!ご自分を責めないで下さいね!!

写真は、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、生後半年くらいの時のです。

  • ぴくりん

    ぴくりん

    写真忘れてました😅

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    コメントありがとうございます😭
    ぴくりんさんのお子様も生まれた時から分かったのでしょうか?
    どこか病院には相談されましたか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真も付けていただき、本当にありがとうございます😭
    現在4歳とのことですが、写真よりは良くなりましたか?それとも変わらずでしょうか?
    まだ医師の話も直接聞けたわけでもなく、ただただ不安でして😭

    • 7時間前
  • ぴくりん

    ぴくりん

    私は自分では気づかなかったのですが、産後の入院中に小児科医師の診察を受けて言われました。
    初めはショックだったし、ちゃんと歩けなかったらどうしようとか色々考えました💦
    その時みてくれた医師や、1か月健診、3か月健診で医師に聞きましたが、現段階で治療法はないし、大きくなった時にもし靴が合わないとか何か問題が出たらその時考えるしかないから、様子を見るしかないと言われました。

    • 7時間前
  • ぴくりん

    ぴくりん

    アルバム探してみたら4歳ちょっと前のがありました!またまたぼやけてわかりにくいですが😅

    ずっと曲がったままではあります💦
    でも保育園では裸足で過ごしたりしてますが、お友達などから気づかれることはないですね!
    たまたま一回だけ足の上におもちゃを落として擦り傷ができたことがあって、曲がった指を見て先生をびっくりさせてしまったことはありました😂
    生活上特に問題がないので、わざわざ事前に言う必要はないかと思い、言ってなかったので😌

    手の指なら周りに気づかれることもあるかもしれませんが、足の指なんて、モデルさんとかにならない限り、注目して見られることはありません😂

    ちょっとした個性の一つだと思ってます☺️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですねちなみにぴくりんさんはどうやって克服?切り替え?できたのでしょうか?
    私の場合元から精神疾患もあるせいか不安になりすぎて、、、

    でもおなじような境遇の方のお話聞くことができてよかった
    です。コメントいただき、本当にありがとうございますって

    • 6時間前
  • ぴくりん

    ぴくりん

    産後しばらくはめちゃくちゃ不安でしたよ💦色々検索しまくったりしてました!急に言われると不安になりますよね💦

    これといったきっかけがあったわけではないですが、時間が解決してくれた感じですかね?
    子供が成長していって、笑ってくれたりできることが増えていくにつれて、不安も和らいでいった感じだと思います。

    誰かに話を聞いてもらうだけでも違うと思うので、不安は溜め込まず、色んな人に相談してみてください。

    とりあえず経験者の私からは、心配しなくて大丈夫!!✨ということをお伝えしておきます😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字失礼しました🙇‍♀️本当にありがとうございます。
    うちの子は前から見ると足がこんな感じになっていて、薬指だけ細く長い感じです。反対側も細さは同じでした!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭😭
    本当に優しさに涙が止まらず、、、😭🩷

    • 6時間前
  • ぴくりん

    ぴくりん

    多分うちの子も同じだと思います!
    薬指が長くて、中指の下に隠れる感じになってます!

    産後はただでさえホルモンバランスが不安定で、メンタルがジェットコースターになりやすいですからね💦
    睡眠も大事なので、休める時にしっかり休んでくださいね✨
    私でよければまたお話し聞きますよ☺️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!無事に生まれてきてくれたことに感謝して、退院までの時間ふたりでの唯一無二の時間を堪能しようと思います!!
    本当にそうですね、、妊娠中
    かなりメンタルやられますが、産後もなかなか😭
    自分のこともほどほどに大切にしながら3にんの育児頑張って行こうと思います!本当にありがとうございます😭✨また何かあっ
    たときにはお言葉に甘えさせていただき、お話できたら嬉しいです!その際はよろしくお願いします🙇‍♀️✨

    • 6時間前
  • ぴくりん

    ぴくりん

    赤ちゃんとの二人きりの時間、堪能してくださいね🥰
    3人育児大変かもしれませんが、無理しすぎず頑張ってください✨

    • 6時間前