

🐟
1歳4ヶ月で歩きました!
大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
絶対関係ないです!
息子はめちゃくちゃ食べてましたが1人で立ったのも1歳過ぎてからだししっかり歩き出したのは1歳2ヶ月くらいでした!
お喋りもゆっくりで1歳半の今もはっきり喋れる言葉は数個です😊

ゆき
全然遅くないです〜!
ミルクと歩くのは関係ないですしね!!

ママリ
うちの子も1歳0ヶ月で伝い歩きです。遅くないと思います。私がいうのも説得力ないとは思いますが、友人の子は1歳3ヶ月頃に歩き出して、1年半の頃に会いましたが転ぶことなくすたすた上手に歩いてたのでそれくらいまでに歩けたら問題ないのだろうと思ってます。遅くても今のうちにたくさんハイハイで体幹鍛えてもらって転ぶ回数が少ない方がこちらとしては助かるなーと思ってます☺️
うちの子もミルクばっかりですが絶対関係ないですよ😅

ミルクティ👩🍼
関係ないと思います🥺
息子は1歳3ヶ月で歩けるようになりました🥹
離乳食メインでした😅
長女は1歳前に歩けるようになりました☺️
妊娠中だったので、ミルクメインでした🥲
次女は療育に通っていたので、1歳9ヶ月で歩けるようになりました😌

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月になって歩くようになりましたよ😊
コメント