※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が夕飯前にお腹が痛いと言い、少し食べた後に泣いてやめましたが、その後は元気です。こうした経験はありますか。

4歳の息子、さっき夕飯を食べる前に「お腹痛い」と言い出し、でもご飯は食べたいみたいで、頑張って食べていました。しかし、少し食べたらまた痛いと泣き出して夕飯やめました。その後少ししたら元気に遊びだして今は痛くないといってます。ウンチも朝でています。今までお腹痛いとか言ったことないから心配になりますが、同じようなことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹痛いと言って数時間にはうちの子は嘔吐します💦
胃腸炎の前兆みたいな感じです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦先々週胃腸炎やったばかりです💦

    • 8時間前
なお

うちの子ももたまにお腹痛いという時ありました。

嘔吐、下痢、便秘もなく様子みてましたが、別件で小児科受診したときに相談したらエコーとってもらったら胃腸炎と言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐下痢なくても胃腸炎ってことあるんですね。ちなみに今は元気で遊んでるのでよくわからなくて😭

    • 8時間前
  • なお

    なお

    そうなんです、お腹痛いという以外症状がなくて、ご飯たべたくないから?お風呂入りたくないから?そう言ってるのかとも、思ってました。痛いと言ってたと思ったら元気に遊んでるしで😅
    整腸剤もらってのんだらお腹いたいと言わなくなったので、もっと早く受診していれば良かったと息子に申し訳なかったです💦

    • 8時間前