※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学習塾の月謝はどのくらいか、相場が知りたいです。HPの金額より高いと思いますが、実際の相場が分かりません。

学習塾(小学生~高校生)って、月いくらぐらいするものなのでしょうか?
HPに出ている金額より実際にはもっとかかるんだろうなと思っているのですが、相場が分からず…

月20万近くかかるケースもあるようで驚いています…

コメント

ママリ

一教科15000円の個人塾で英語、算数、国語を週3しています。

  • ママリ

    ママリ


    +教材年会5万
    進級1万
    夏期講習は10万とかです。
    まだ小学生です

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    とても3項になりました!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3項 → 参考でした💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

ほんとピンキリだと思いますが(オプションとか冬期・夏期講習とかもあるので)、うちの近隣だと中学生なら月3〜5万くらいと聞きました🙌

それに教材費や模試代ですかね。
高いですよねー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オプションや夏季冬季講習、教材、模試などで積みあがっていきそうですね💦
    相場とても参考になりました!
    どうもありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

中1で、週三で、月26500円です。

長期休みはスクーリング代があるから6万くらいかな。

中三は、月支払いが月26500円+対策講座代で35000円くらい。
長期休みは8万〜10万。

という感じです。

ちなみに、地方の塾なので、都会とかならまだ高そうです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    長期休みはだいぶかかることを想定しておく必要がありますね!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

4年で、月11000円【算数国語】
+教材費や春夏秋冬ある講習代
などは別です、、
年間20万くらいですね😅😅

5年生で教科増えるのでもっと!
中学生や受験対策等だと
もっとです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年間20万ぐらいなのですね!
    教えていただきありがとうございます!

    • 8時間前