
我が家では、ご飯を残せば次の日が終わるまでおやつ禁止です。次の日が…
我が家では、ご飯を残せば次の日が終わるまでおやつ禁止です。
次の日が休みで甘いものを買ってきたりしても、残した本人は無しです。その約束のもと残します。
ですが毎度のように、ママは意地悪だ!ずるい。と泣き叫ばれ癇癪起こされます。
それはもうもはや慣れましたが、、
その残したご飯を朝出して、食べないまま夕方です。
挙句に食べれないだの食べたくないだの。
せめてそれを朝食べて、お昼食べた上で言われるならまだ分かります。
ご飯を粗末にすることはどうしても許せませんが、
反抗期もあると思われるので全部全部すきにさせたら良いでしょうか?
どうせ作ったご飯も、ため息つかれたり。嫌いだと言われたり、残し続けた挙句捨てたり。
脱毛があるので栄養のあるご飯を、と思って作っても
卵かけご飯の方がいいとかいわれ、お前のためにやってるのにお前は努力しないのかとも思います。
もう正直作りたくありません。作り方も教えたので自分でやればいいと思います。
どうすればいいでしょうか、何かいい考えありますでしょうか。
- はじめてのママリ(妊娠18週目, 1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯美味しいって言われないですか?
うちの子達はママのご飯美味しい大好きって言うので毎日残さず食べてます。
7歳だと小学生ですかね?給食はどうですか?残しますか?味付けとか子供が好きな料理というのもありますし、なぜ残すのかという理由を改善してあげれば食べるようにならないですかね?

もつなべ
我が家でもご飯を残したら次の日はお菓子無しにしてます😁
どうしても食べたくないもの(嫌いな物は)は1口食べたら終わりにさせて次の日のお菓子はOKにしてます💦
嫌いな食べ物は私もあるので無理強いは出来ず😂
ちなみに子供達が好きではない料理だけ!と言うのはせずに子供達が好きな料理も1品用意してます😁それだと好きな方ばかり食べてしまうのですが、必ず好きじゃない方も1口、2口は食べてもらうのが決まりなので我慢しながらも食べてます😂
-
はじめてのママリ
好きが少なすぎてというか、嫌いがほんとに多すぎて困ってしまいます😭
1口でもの約束だと、残すことはありませんか?- 5時間前
-
もつなべ
なるほど😭嫌いな物が多いと困っちゃいますよね😢
はい💦1口の約束はどんな事があっても食べてもらうので残していません(残させないが正解ですかね💦)- 5時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子達もそうでしたよ😭
息子に関しては
好き嫌い、食わず嫌いも多く
完食する事がほぼないです。
息子は4月で5年生になりますが
身長は基準ですが
体重が26キロとガリガリです😅😅
なので、お菓子でもいいから
食べて体重増やしたいと思って
そのシステムはやめて
食べたい時に食べたい物を!
に替えました😅
朝昼晩作りますけど
食べれる物を食べれるだけ!
残してもおやつの時間までは
間食はなし。って決まりは
作りましたけどね、、
親としては美味しい美味しいって食べてもらえたら作りがいが
ありますけど
そんな感じだとこちらも落ち込むしイライラもしますよね😇
-
はじめてのママリ
息子も細身です🥲
お菓子ばっかり食べて逆に太らないの凄いなと思いますが、そのおかげでご飯も余計に食べれなく😭
でももう好きにさせた方が良いんですかね、、。
こっちもイライラするだけだし、給食もあるから家で食わなくても死なないですもんね😞
本当ストレスでしかなくてため息つかれて食べられた時は一瞬で下げました😔- 5時間前

しぃ
息子も好き嫌い食わず嫌いが多くて毎日同じメニューしかあげてません😂
残されたりするくらいなら食べれるヤツあげた方がストレスにならないのでたまーーに野菜一口は食べてーっていって出すくらいです笑
ほんとにちょっとずつ食べれるものが増えてきているんでもう少し大きくなったら食べてくれるかなと思って気にしないようにしてます😂
はじめてのママリ
美味しいは言われますが、好きな物のときですね。
本当に好き嫌いが多くて、
じゃあ好きな物の中に嫌いなものを紛れ込ませてしまうと、嫌い、の方に行ってしまうので、、、。
なぜ残すのか?は、嫌いだから、食べたくないからです。
壊滅的に料理下手とかは無いです!笑
他の家族は美味しいと何も残さず食べてくれます。