
コメント

こってぃ
うちの長女も2歳半から3歳くらいに毎月熱出してました😇
朝平熱でも夕方から上がって…を5日間くらい繰り返す時はだいたい「あー、なんかのウイルスだな」と思って諦めてました。
でも1回だけ朝も下がらず38℃で5日ほど続いたときは流石に小児科から紹介状もらって、総合病院で血液検査しました!
結局原因は不明でしたが、血液検査して点滴してもらっただけでもぜんぜん違ったので、熱がどうしても下がらないときは検査してもらうといいかもしれません。
こってぃ
うちの長女も2歳半から3歳くらいに毎月熱出してました😇
朝平熱でも夕方から上がって…を5日間くらい繰り返す時はだいたい「あー、なんかのウイルスだな」と思って諦めてました。
でも1回だけ朝も下がらず38℃で5日ほど続いたときは流石に小児科から紹介状もらって、総合病院で血液検査しました!
結局原因は不明でしたが、血液検査して点滴してもらっただけでもぜんぜん違ったので、熱がどうしても下がらないときは検査してもらうといいかもしれません。
「2歳」に関する質問
保育園について、まだ保育園入れてないのですが、2歳くらいに入れようと考えています。 保育園で最近タイミー雇ってる所があると聞いたり、TikTokなどで流れてくるのを見てすごく不安だし、1日バイトに命を見てもらう保育…
特性を症状と言われるのが嫌いです。 うちの子(2歳カ)は検診に引っかかり 療育と作業療法に通ってます。 診断名はつけてません。本当に困った時に 診断してもらおうと思ってます。 主に1番の問題は発語がない事です。 (…
旦那に内緒で保育園の一時保育を登録しました。 以下の状況で、みなさんなら旦那に一時保育を利用することを共有しますか?内緒にしますか? ○我が家 ・2歳の息子を自宅保育中。 ・息子は年少から入園予定。 ・旦那は平…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
娘さんも毎回ぐったりでしたか?
熱に強い子弱い子っているのでしょうか。毎回微熱でもぐったりで、子供って高熱でも元気なイメージでした。。
やっぱり小児科行こうと思います。。
こってぃ
熱のあるときはぐったりですが、平熱に戻ると元気で、また夕方ぐったり…って感じです!
2歳半だとまだ体力ないから、熱出て元気なのは小学生とかですかね😂?