
コメント

こってぃ
うちの長女も2歳半から3歳くらいに毎月熱出してました😇
朝平熱でも夕方から上がって…を5日間くらい繰り返す時はだいたい「あー、なんかのウイルスだな」と思って諦めてました。
でも1回だけ朝も下がらず38℃で5日ほど続いたときは流石に小児科から紹介状もらって、総合病院で血液検査しました!
結局原因は不明でしたが、血液検査して点滴してもらっただけでもぜんぜん違ったので、熱がどうしても下がらないときは検査してもらうといいかもしれません。
こってぃ
うちの長女も2歳半から3歳くらいに毎月熱出してました😇
朝平熱でも夕方から上がって…を5日間くらい繰り返す時はだいたい「あー、なんかのウイルスだな」と思って諦めてました。
でも1回だけ朝も下がらず38℃で5日ほど続いたときは流石に小児科から紹介状もらって、総合病院で血液検査しました!
結局原因は不明でしたが、血液検査して点滴してもらっただけでもぜんぜん違ったので、熱がどうしても下がらないときは検査してもらうといいかもしれません。
「2歳」に関する質問
男の子育ててるママさん教えてください🥹 上の子娘で初めて男の子育児してます👦 色々女の子と違うなと思ところ沢山あって(うちだけなのかな……?) ・食べ方が汚い どうやったらそんな汚くなるの?ってくらいご飯の時は床…
学生時代に2回左の前十字靭帯断裂半月板損傷をしました。 そこから7年間保育園で3歳未満児を見てきたのですが、腰痛、膝痛、妊娠を期に療育へ転職しました。 勤務日数も減り、以前より仕事は楽だと感じていますが、最…
上の娘の発達について 多動が気になっていてADHDを疑っています。 たまに壁に正面衝突したりよそ見していて物の角や壁にぶつかります。 これは2歳の子あるあるなのか、 発達障害の特有のものなのかどちらなんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
娘さんも毎回ぐったりでしたか?
熱に強い子弱い子っているのでしょうか。毎回微熱でもぐったりで、子供って高熱でも元気なイメージでした。。
やっぱり小児科行こうと思います。。
こってぃ
熱のあるときはぐったりですが、平熱に戻ると元気で、また夕方ぐったり…って感じです!
2歳半だとまだ体力ないから、熱出て元気なのは小学生とかですかね😂?