※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コープ共済たすけあいに加入していますが、扁桃腺切除手術は保険おりますか?女性コースに加入してます🙋🏻

コープ共済たすけあいに加入していますが、扁桃腺切除手術は保険おりますか?
女性コースに加入してます🙋🏻

コメント

ママリ

コープ共済では、扁桃腺の切除手術は手術給付金の支払対象外です。
入院日額は降りると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます☺︎
    そうなんですね、、、!

    9日間入院だったのですが、8000円✖️9日の認識であってますかね?

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ


    10日分出ると思います☺️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええ!本当ですか😳🫢
    ありがとうございます!

    ちなみにもう一つお聞きしたいです💦
    退院した日にサイトから申請したのですが、入金までどのくらいかかるかわかりますでしょうか?
    サイトには申請済みステータスしかなく、、手続きがちゃんと出来ているのか不安で😢

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ


    診断書出されてますか?
    コープは7日以上の入院は確か診断書が必要だったと思います🤔

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    診断書出してないです、、

    入院前に問い合わせて20日以下の入院であれば領収書と明細書の提出だけと聞いていたのですが💦
    診断書も必要だったんですかね、、、

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ


    子供と大人が違うのですかね。
    我が子たちの子供のものは長い入院は診断書が必要なのですが、
    間違えていたらすみません🙏

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とんでもないです😭無知なのでとても助かります、、!
    サイトからの申請も初めてでして💦
    不備がないかも不安です😭😢

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ


    私も幼い頃から扁桃腺弱くて、
    扁桃炎で2度入院しました😭

    まだ、切除してないのですが、
    経過はいかがでしょうか?
    1ヶ月くらいまともにご飯が食べられないと聞いて、
    怖くてできません💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご参考までにお話しさせてください!

    私も10代の頃から入院したり、
    とっても苦しみました😭
    ここ数年は1ヶ月に1.2回のペースで
    扁桃炎になり 思い切って手術を決めましたが
    想像以上に辛かったです(笑)😭😭
    正直に言うと陣痛の次に辛かったです!

    術後は、喉を火傷しているような感覚で
    焦げた匂い?変な味が口に広がってましたし
    とにかく何もしていなくても
    ズーンと痛みます。
    麻酔が切れて目覚めてから
    痛みで泣きました(笑)

    術後4日間くらいは痛み止めも効かず
    唾液も飲み込めなかったので
    飲食もろくに出来ませんでした!
    飲食ができないと、退院が伸びたり
    点滴も外れないとの事で
    お粥や刺激のない病院食を
    頑張って食べてました!

    5〜6日目くらいでは
    痛み止めが少し効くようになってきましたが
    痛みが完全に取れるわけではないです!
    それ以降は気合いで乗り切るしかなかったです😂
    痛み止めを飲んだ状態で
    扁桃炎の時くらいの痛みですかね、、

    現在、術後2週間ほどですが
    まだ痛み止めは朝昼晩飲んでいます!
    生活に支障が出るほどではないですが
    乾燥したりするとまだまだ痛みます😭
    食事は制限がなくなったので
    いつも通り食べてますが、
    アルコールと刺激物はまだ摂ってません!
    酸味があるもの等はまだ結構しみます、、

    あと、私の場合 抜糸せずだったのですが
    腫れが引き始めると
    糸が舌の付け根?粘膜あたりに
    糸が当たりかなり痛かったです😭
    太めの魚の骨がずっと刺さってるような感覚
    でした。それもかなりストレスでした!


    総じて、現在も痛いですし
    術後がかなりしんどかったので
    まだ手術をお勧め出来ませんが(笑)
    私の場合、
    月1.2回で扁桃炎になっていたのと
    薬も効かなくなっていたので
    もう2度と扁桃炎にならないと思うと
    よかったと思いますが、
    そこまで頻度が高くなくて薬も効くなら
    手術しなかったなと思います😂
    ただ、痛みは個人差がありますし
    私の扁桃はかなり大きく
    傷も大きかったのも原因かと思います、、

    参考になるかわかりませんが
    入院期間も長いですしかなり辛かったです😭

    ですが、扁桃腺弱い方だと
    よく分かって下さると思うのですが
    定期的になるあのストレスから
    解放されるのは大きなメリットだとは
    思います!✨🥺😢

    • 2月23日