
心療内科について今日勇気をだして心療内科にいってきました。インフル…
心療内科について
今日勇気をだして心療内科にいってきました。
インフルエンザから不眠になり不眠からいろんな不安や体調がよくないのでとりあえず眠剤と抗不安薬をもらえるかなと思っていたところです。
いざ、診察に入ると先生が一方的に話して診断書来年まで出すね、とか薬これ出すねとあれよあれよという間に自分で思ってたのと違う感じで双極性障害の薬を出されました…
そこにとっても落ち込んでしまって軽くパニックになっています。
これ、先生との相性悪いですよね😞
薬飲まないと入院してこどもに会えなくなっちゃうよとか初診で言われてかなりつらいです。
- はじめてのママリ🔰 (2歳3ヶ月)
コメント

✳︎yun✳︎
先生の見立てですからねー💦
私たち患者は診断選べないから難しいところですよね…
産後うつ、コロナうつで病院行きましたが診断は抑うつと不安症?と言われました👨⚕️
私は自分で適応障害とか双極性とかいっぱい言われると思ってたんで…?で終わりましたね😂

ゆう
なかなか相性もあるので難しいですよね、
私は悩んでたけどか病気じゃありません。とか考えすぎですとか言われましたね😇
-
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたらショックですよね…
その後どうなりましたか?そのまま通院されましたか?- 9時間前
-
ゆう
別の所に行きました☺️
私は職場の会議とか、自分が発言する場面に人よりドキドキしてしまって、人の目を見れなかったり、上手く話せなくなってしまったり、社会的な面で困ってたのですが、屯用の薬を出してもらって解決しました☺️
HSP気質な所もあるので💦どうしても仕事に対しては不安障害でてしまってりもするので、、、
あまり納得出来なければ別の所に受診されるのもいいと思います。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
別のところで処方いただけてよかったですね😭✨
解決すると安心しますよね!
ゆうさんのお話きいて別のところにしようと思えました😭- 7時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
心療内科いって楽になれると思ったのに逆に悲しくてつらいです。
もうその病院こわくて行きたくないっておもっちゃいました😭
yunさんはその後お薬とか飲まれましたか?