
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね。
高くなる分には良いと思いますが、低くなるのはちょっとどうかなと思います🤔
単純に関係性が悪くなる可能性があるので、低くするのは極力避けるべきかと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですね。
高くなる分には良いと思いますが、低くなるのはちょっとどうかなと思います🤔
単純に関係性が悪くなる可能性があるので、低くするのは極力避けるべきかと思います。
「家族・旦那」に関する質問
義母と距離をおこうか考えています。 私の考え方がおかしいのか?みなさんの意見教えてほしいです😞長くてすみません💦 私は産後の肥立ちが悪く、自律神経失調症になり ました。持病ともともと血がつくりづらい体質で、血…
のろけです、すみません!!!(笑) 興味ない方はスルーしてください! 旦那のことがものすごく好きで食べちゃいたいくらいなのですが(笑)、この間素敵だなと思ったことを聞いてください!!! 私の父親は子育てにほ…
妊娠中 産後のストレス 結婚2年目、昨年末に第一子を出産しました。 去年4月末に妊娠がわかってから出産〜出産後の現在まで とても夫に対してイライラしてしまいます。 妊娠するまで喧嘩もほとんどしたことありません…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
いつもご飯代とかこちらが払ってるし、
お下がりもたくさんあげてお返しも特になかったので、2万でいいかなと思ったわたしが馬鹿でした笑
お恥ずかしい限りです😂😂😂
第二子誕生の際には2万でいいと思います?🤣
はじめてのママリ🔰
不満が溜まっていて…であればお祝いの金額を下げるよりはご飯に行く頻度を減らす方が良いと思います😉
節目の事に関する不満はお互い死ぬまで覚えていますから笑
もちろん第二子は2万で大丈夫ですよ🙆♀️
第三子は1万ですね🙌笑
はじめてのママリ🔰
そうなんです色々非常識でまあ色々不満があり😇笑笑
でも2万にしたらこちらが非常識になるとこでした!😲
気付かされました!ありがとうございます❣️
ですね😂