

はるママ
園用の靴は安物にしてました!

はじめてのママリ🔰
履きやすい歩きやすい(遊びやすい)普段履き慣れた靴がいいので普段IFMEなら保育園もIFMEにします😊

はじめてのママリ🔰
保育園の靴は安いものにしてます。たまに持って帰ってくるのですが、見事に泥だらけです🤣
園用なので、普段使いしないテキトーなやつです!

はじめてのママリ🔰
何歳ですか?
歩き始め〜2歳台ならプライベートと同じ靴にします。まだ靴にも慣れてないと思うので。
年少さんとかもうしっかり走れる年齢なら園用は安いのにします!

🔰
意外とみんな園の方が使用頻度低いって認識なんですね。
うちは園の方が履いている時間長いと思ってるのでちゃんとしたスニーカー
安い見た目重視の靴はプライベートで履かせてます。

はじめてのママリ🔰
うちは、園のほうが屋外活動長いので、下手に安いの買えないな、って思い、イフミーを2足買い、それをプライベート用、園用と分けることなく、交互に履かせてます!

haaaachan
我が家が通う保育園は泥まみれになりますが(一日で靴の元の色が分からなくなる)、年少以降は散歩もとんでもない距離行くので(片道3kmで往復6km)
値段は安いけど底がしっかりしてるムーンスターは重宝してます!保育園こそ底がしっかりした靴履かせた方がいいかな🤔と思ってます!なので値段よりも素材かなーと🙆♀️

スプリング
うちはイフミーを数足買っていて、汚れてきたものから保育園用にしてます💦
(砂場遊びをするので、とにかく汚れる!)
お散歩もするし、履きやすい靴が良いかと思いますよ!
フリマで掘り出し物(ほぼ未使用)もあるかもしれませんがで、底がすり減ってる物もあるかもなので、そこは注意ですね💦
イフミーのセールとかで、柄は好みでは無いけど、サイズは合う!っていうのを保育園に使うのもありかも、と考えていたところでした😂
コメント