※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ピアノ習っている方お月謝いくらですか?子供が週1、30分で習っており月…

ピアノ習っている方
お月謝いくらですか?

子供が週1、30分で習っており月謝は最初は初心者料金で5000円でした
レベルによって月謝も上がっているようで2年たちますが教本も進んで今は7000円、あと少しで今の教本も終わってそうすると8000円に上がるそうです
子供も楽しんでいるのでおそらくあと3年ちょっとは習い続けると思うのですが、そうすると9000円になりそうです

高いなぁ…って正直感じてしまうのですが相場的には普通くらいの値段ですかね?
個人のピアノ教室で先生と子供の相性も良く融通もきくので教室を変えたりする予定はないのですが家計の負担が…😂

コメント

はじめてのママリ

娘がピアノ習ってて
週1、45分で9500円です!
ワークドリルなどの教科書代は別に月1200円で、ピアノ発表会はまた別料金です💦

はじめてのママリ🔰

我が家は30分のレッスンが週2で、確か15000円くらいです🙏

安いところを探せば他にもあるかもしれませんが、相性がいいとのことなので、それに越したことはないと思います✨😊

はじめてのママリ🔰

週1回30分で7000円です。
ピアノを本格的に弾く前に半年〜1年程度プレピアノレッスンがあるのですが、その時期は6500円です。
ピアノレッスンに移ったら7000円になります。コンクールコースだと8000です。

冷暖房費は月謝込みのため、追加ではかかりません。
ワークや教本は別なので、その都度出費あり、結局毎月8500円くらい払っています。

5000円は安い!と言う印象ですが、7000-9000円だと相場くらいだと思います😊

はじめてのママリ🔰

週1、30分で、
未就学児8000円
小学生9000円
小4〜10000円です。

高いなぁと思いつつ、教室も近いし先生がよくて娘も楽しそうなので続けます!
前に行っていた教室は一律7000円でしたが、1年半習っても全く弾けるようにならず…
今は教室を変えて2ヶ月ですがスラスラ弾けてます。

はじめてのママリ🔰

週1.、30分6000円です!
個人のところで安い方だと思いますが、みなさんと同じように教本代はその都度なので、、2ヶ月に一回くらいプラス3000円くらいですね、、、
なので月で言ったら7500円くらいです🥺

はじめてのママリ🔰

年間36回
30分レッスン

で、10000円です。

来年度は多分レッスン時間も伸びて15000円になる予定です。

10000円までであれば、平均的だと思いますよ。

ママリ

月3〜4回、1回30分5500円です😊
ですが年齢とともにあがっていくそうです💦

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます
まとめての返信で失礼します

皆さんのコメントで相場なのかなと思いました
今さらですがピアノってお金かかりますね😂
教本代に発表会などなど
もっとゆっくり進めていいんだよ~と娘には伝えたいのですがピアノが楽しすぎるらしく毎日練習を頑張っているので教室の中でも進むスピードが早いらしく月謝の上がり方に親が少しビビってました笑
母は月謝のためにお仕事頑張ることにします💪