※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

胎動ってどっちが激しかったですか?私の今お腹にいる赤ちゃんは、食事中…

胎動ってどっちが激しかったですか???
私の今お腹にいる赤ちゃんは、食事中、夜中、電車の動画見てる時、電車に乗ってる時、夫の声聞いた時が一番激しいです。夫の声聞くとグイッとなりモゴモゴ、ぐにゃーー。となります。皆さんの胎動はどんな時が激しいですか?まだ検診日じゃなく性別分からないけど男の子と女の子では胎動の違いはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は女の子のほうが激しいです😂
娘は胎動分かった頃からずっとドン!ドン!ボコっ!ドンッ!で
今回は男の子予定でぐにょぐにょーモゴモゴーグニョーンって感じです😊
でも性別ってよりは性格なのかなと思ってます🥹💖

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    お腹の出方も違いますか?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の出方は同じです!前に出てます😂
    大きさは今回の方が小さいです🤔

    • 12時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    女の子の時はどうでしたか???

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!娘の時も前に出てました!

    • 12時間前
ママリ

上の子の時はご飯食べてるとき、電車乗ってるとき、仕事してるとき、寝る直前が多かったです🤔
臨月とか激しすぎて痛かったです🥲
下の子も仕事中動いてましたが、奥のほうでちょびっと動く感じで、上の子の時ほど多くなかったです🤔
我が家は胎動激しくて男の子、おとなしくて女の子でしたが、男女での違いはなく、その子次第だと思います✨️
ちなみに胎動激しめの息子は生まれてからもじたばた動いてて、新生児らしさ0でした。(4人産んで育てた母もこんな動く子みたことないと😂)
おとなしめの娘は生まれたばかりは動きもゆっくりでしたが、今は全くそんなことないです🙄
ふざけて進撃の巨人の奇行種みたいな走り方する時もあります...(笑)

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    男の子と女の子出産されてお腹の出方とかも違いましたか?お腹の形とかどんなお腹だったとか

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    お腹の出方に違いはなかったと思います🤔
    上の子はつわりなし・ジャンクフード食べたい、下の子はつわりあり・甘いものやさっぱりしたもの食べたいの違いはありました!

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    娘の妊娠と同時期に姉が第一子の男の子妊娠してましたが、私は突き出てて姉は丸かったのでお腹の出方で性別の違いは見分けられないです😌(娘と甥っ子は2ヶ月違いです)

    • 12時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    男の子かもしれないですね私笑

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私は男の子の時の方が激しかったです😅
女の子の時は胎動ある?!って感じでしたし胎動感じるのも遅かったです!

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    お腹の形とか出方とか違いとかありましたか?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然違いました!!
    女の子は9ヶ月までそんなにでてないけど男の子は最初からでてて、前に突き出してる感じです😂

    • 12時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    気になります笑初めての赤ちゃんなので、、

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になりますよね😊
    男の子だともう検診でわかりそうな週数ですね☺️✨️

    • 11時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    女の子だとまだ先ですか?

    • 11時間前