

はじめてのママリ🔰
ミルク調乳は別の赤ちゃんルームに行く

はじめてのママリ🔰
レジ横にある電気ポットわ使ってミルク調乳する

はじめてのママリ🔰
湯煎だけだったらレジ横にある電気ポット使う

はじめてのママリ🔰
湯煎、ミルク調乳ともに別の赤ちゃんルームに行く

ママリ
レジ前ポットだと、誰でも触れるし、いつ入れたお湯かも分からないし、お手入れどのくらいしてるかも分からないし…
じゃあ赤ちゃん用は絶対清潔なのか?と聞かれると悩ましいですが、レジ前よりは清潔な気がするので別の赤ちゃん休憩室があるなら移動します🤔
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!笑
もし液体ミルクを湯煎するだけでも移動しますか?
湯煎だけならポットでしちゃう場合、哺乳瓶を湯煎から取り出すのにポットのお湯が手についてしまったら、一度手を洗ってからミルクの温度確認しますか?
哺乳瓶の乳首にポットのお湯がたくさんついてしまった場合、
その乳首は使わないですかね?
旦那と意見が割れてて
皆さんならどうするんだろうと
ふと疑問に思いまして😅- 5時間前
-
ママリ
うーーん、悩ましいですね💦
移動するかは、赤ちゃんがどのくらい泣いてるかかな…今すぐ飲ませたいギャン泣きならポットで妥協するかも…🤔
お湯が手に付いたくらいなら拭いて済ませるかな?
換えの乳首があるなら使わずに済ませたいけど…無かったらどうしましょうか、そのまま使うか流水で洗うかどっちがマシなんだろう?離乳食食べられるくらいの月齢なら洗って使うかな。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
こんなくだらないことに返信してくださりありがとうございます!笑
そのまま乳首を使わずに変えるか洗うかなのは、やはりお手入れなど、衛生面が気になるからですかね!?😶
それとも異物混入などが心配だからですか?- 4時間前
-
ママリ
衛生面で考えてましたが、異物混入も嫌ですね…😱
- 4時間前
コメント