
コメント

はじめてのママリ
イヤホンはしてませんが
うちの旦那もスマホばかりです
寝ながらスマホ
遊び相手するにも寝ながらだったり
スマホいじりながらだったり
本当腹立ちます

.
うちもそうです。
注意したら、嫌そうに我慢してますが、もう染み付いてるので隙あらばスマホ出現です。笑
それが原因じゃないけど離婚します。
もう子供の前スマホ見るの嫌なので、ワクワクしますww
-
ままり
我慢してくれるだけマシです🥺
うちは聞く耳持たずです。
注意してもこんなことで騒ぐなって言われます😢
ワクワクしてるんですね😂
私も旦那いなければこんなイライラすることもないのかなーとかよく考えます、、- 2時間前

のー
妊娠前にイヤホンして音楽を聞いたりスマホ見たりしてて、私が声をかけても聞こえてないことがあり、喧嘩になりました😅
それからは片耳だけイヤホンになりましたが、また聞こえてないとむかつくので目の前に言って話しかけてます。
もし子ども相手にされたらまた家族会議ですね😩
-
ままり
聞こえてないのほんと腹立ちますよね。
片耳でも聞こえないことよくあります💦
注意すると片耳だけだしって言ってきますが聞こえてないんじゃ意味ないですよね!
そんなにイヤホンして耳の中カビ生えてしまえと思ってます😇
お子さん産まれたら改心してくれることを願います…🥺- 2時間前

はじめてのママリ
自分の声すら届かない時があるって相当ストレスですね。ままり様が困ってしまうのも当然です。
義理のお兄さんがそんなかんじです。
ソファで寝転がってずっとスマホ
子供が遊ぼって言ったら「これ見てなさい😊」とiPadを渡す
甥っ子達に会うといつも「家だとつまんない」と言っています。「なんで?」と聞くと「だってパパいつもスマホ見てるもん」と悲しそうに話す甥っ子が本当に可哀想です😢
-
ままり
大きい声で呼んでも聞こえてなくて注意すると声が小さいだの私のせいにしてきます😇
甥っ子さんの気持ちを思うと胸が痛みます…😢
子供よりスマホが大事なんですね。
うちも息子が遊ぼうとしててもスマホ見てて相手にされなくて悲しそうな顔してるときあります💦
それでも息子はパパ大好きで、どこが?って言いたくなります😇- 2時間前

ままり
うちと同じです😭
我が家は両耳イヤホンですが。。
この間、子供が何かして欲しいとか遊んでといってきたら対応してあげて欲しいとお願いしてみましたが、「遊んでといわれてもいやだから断る。いちいち対応しない」といわれました。
せめて無視はしないでとお願いしたら「無視はしてない。聞こえてないんだからしょうがない」と言われました。。
聞こえる状態にしといてと言ったら「疲れているんだから、俺には自由な時間はないのか」といわれました。。そっちだってスマホみてる時あるだろと。
こっちはフルタイムで仕事して、下の子の送迎して、ご飯も作って、上の子の宿題みたりして手が回りません。。
とにかく無理の一点張りで、改善してくれません。
夕食のときも旦那だけスマホスタンドたてて、ひとりでYouTubeみてます。子供は食事中にテレビみるなと旦那がいってるのに。
-
ままり
両耳ですか!それはもはや話聞く気もないですね💦
私なら片耳のイヤホン外して踏み潰してしまいそうです、、
聞こえてないなら無視してるのも一緒ですよね。
お互い仕事してるのに自分のことばかりですね🥲
夕食時にYouTube見てるのもありえないですね、、
そういう人に限って子供には謎に厳しくしたりするんですよね。
うちは6歳の息子がいるんですが、お子さんはどんな感じですか?💦
うちはそんなんでもパパ大好きなので踏み止まってますが、旦那いない方が楽だなーとかいなければこんなにイライラすることもないんだろうなーとかよく考え🥲- 2時間前
ままり
腹立ちますよね😭
うちも基本スマホいじってるか寝てるかのどちらかです。
注意したりしますか?
諦めてほっとこうと思ってもどうしても腹立ってしまいます😭