※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
妊娠・出産

39w5dですがなんの兆候もありません😭39w0dの健診で子宮口もひらいてない…

39w5dですがなんの兆候もありません😭
39w0dの健診で子宮口もひらいてないと言われてます😭

みなさんよくある前駆陣痛もない、
下腹部痛もない、お腹もほぼ張らない、
おりものの量もかわない、
もちろんおしるしや粘液栓もない、

しいてある変化といえば、、、
昨日3〜4回嘔吐をしたことと、
生理の時のような腰痛ぐらいです。
普段から生理痛もほぼなく、1人目の時も
なんの兆候もないまま予定日すぎて
破水からの促進剤でした。。。

こんな臨月妊婦さんいますか😂?!
赤ちゃんのペースだとは思いつつも
あまりにも出てくる気がなさそうすぎます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒です一緒です!!😂
一人目の時は何の予兆もなく41wで促進剤でした!破水すらなし!笑

二人目は、前日に健診されて子宮口開いてないしまだまだだねーと言われてたくせに翌日急に陣痛あってそのまま産まれました😳
なので、全く開いてないと言われてても急に進んでることあるので、これからだと思いますよ!☺️

生理のような腰痛ってことは前駆陣痛なのかも?
経産婦だと陣痛ある程度我慢できたりするので😂
あれ?痛みちょっと強いかな?と思ったら一応間隔測ってくださいね🥺
元気に産まれますように!

今のうちに上の子と二人きりでできること楽しんでください💓

  • ゆうこ

    ゆうこ

    まだまだって言われてからの翌日はびっくりですね🤣!!

    腰痛も前駆陣痛に含まれるんですね😳
    痛くなってきたら間隔測ってみます!

    経験者の方からのご意見嬉しいです!
    ありがとうございました😭♡

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私は1人目の時予定日まで何もありませんでした!
下腹部痛、おりもの、おしるし、前駆陣痛、、
先生にも看護師さんや助産師さんにも「お母さんの子宮が居心地良すぎるんやね〜出てきたくないんやね〜」と言われました(笑)

予定日の検診でも子宮口開いてないし、2時間歩けと言われて旦那と歩きまくったら、その日の夕方から生理痛のような腰痛(後に微弱陣痛と判明)が始まりました!
結局微弱陣痛のまま強くならず、促進剤で産みましたが…

私の場合は腰痛の間隔が10分おきにきていたのですが、どうでしょうか?

  • ゆうこ

    ゆうこ

    ほんと!出てきたくないんでしょうね〜😂笑
    微弱陣痛のまま進まないのもなかなかですね🥲でも私もそんな感じになりそうな気がします🤣

    昨日の腰痛は痛みに間隔がある感じではなく、常に鈍痛みたいな感じだった気がします🤔
    今日は間隔あるか意識してみます!!
    情報ありがとうございます🥺♡

    • 12時間前