子育て・グッズ 完母の赤ちゃんのうんちは生後半年まで水の状態で正常でしょうか。離乳食を始めると、うんちは少しかたまりになるのでしょうか。 完母の赤ちゃんのうんちは生後半年近くまでほぼ水の状態で正常ですか? 例えるならガムシロップくらいのゆるさです。 まもなく離乳食を始める予定です。 離乳食始めたら少しかたまりに近くなりますか? 最終更新:2月22日 お気に入り 離乳食 完母 赤ちゃん うんち からあげ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月) コメント ままり 離乳食始まるまではユルユルですよ〜😊 2月22日 からあげ🔰 ほぼ水のゆるさなんですけど普通なんですかね💦 上の子は便秘だったので全く違くてびっくりしてます💦 2月22日 ままり 毎日何回も出てたら結構サラサラに出たりらしてましたけど…ほぼ水って事はオムツがうんちをほぼ吸っちゃうくらいですかね?うちの場合そういう時は下痢の時でした😓 心配なら一度行きつけの病院に電話するのが1番安心出来ると思います🥺 2月22日 からあげ🔰 オムツが全部吸ってることは時間が経てばあるくらいで、出てから比較的すぐだと一応オムツの上に溜まってます🥺 そのまま逆さまにしたら流れ落ちるくらいの水っぽさです💦 今度予防接種行く時軽く相談してみますね💦 2月22日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
からあげ🔰
ほぼ水のゆるさなんですけど普通なんですかね💦
上の子は便秘だったので全く違くてびっくりしてます💦
ままり
毎日何回も出てたら結構サラサラに出たりらしてましたけど…ほぼ水って事はオムツがうんちをほぼ吸っちゃうくらいですかね?うちの場合そういう時は下痢の時でした😓
心配なら一度行きつけの病院に電話するのが1番安心出来ると思います🥺
からあげ🔰
オムツが全部吸ってることは時間が経てばあるくらいで、出てから比較的すぐだと一応オムツの上に溜まってます🥺
そのまま逆さまにしたら流れ落ちるくらいの水っぽさです💦
今度予防接種行く時軽く相談してみますね💦