
コメント

はじめてのママリ🔰
元々がどのような体型だったのかわかりませんが10キロに抑えてって私は言われてたので、残りの期間で5キロとなるとなかなか大変な体重管理になりそうですね😭便秘があれば解消したり、こんにゃくなどをうまく使って満腹感得たり、体調落ち着いてきたら出来ることから取り組まれるのが良いかなと思います!!

ソースまよよ
妊娠糖尿病になる可能性ありますよ💡
もしなったら、今以上に食べ物が食べれなくなったり、入院管理で自由な生活を奪われるので😅どこかでブレーキかけた方がいいですよ💦
炭水化物やタンパク質よりも、野菜食べるとか。夜7時以降は食べないとか。色々と工夫してくださいね😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!
それも心配の1つです💦
なるべくカロリーのないものでお腹を満たせるように考えようと思います!!- 15時間前

るる
さすがに一気に増えるのは危ないです😭
私は20キロ近く太りました…
後期は今以上にすごい太りますよ!
太ったせいで妊娠高血圧症候群になったり、赤ちゃんが産道を通れなくて分娩が進みませんでした。その結果、帝王切開に…
栄養取るのも大事ですが、ほどほどにしないと産むとき大変です😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
10キロでおさえたいと思っていたので、どうにか気をつけたいと思います💦- 10時間前

はじめてのママリ🔰
産院にもよりますが基本1ヶ月に1キロ増えるか増えないかに抑えてと私は言われました💦
妊娠中20~30キロ増えた知り合いが居ましたが最終的に水も飲めない生活になったと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
それは辛すぎます🥺
今後の食事を見直そうと思います💦- 10時間前

🍼🌈(27 )
私は50キロで出産まで10キロまでと言われてます。赤ちゃんと羊水と胎盤で4.5キロくらいになるので実質太れるの5キロまでです🤣産道にお肉ついて赤ちゃん苦しくなっちゃいます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
163㎝で49㎏でどちらかというと痩せ型だったのですが、急な体重変化に焦ってます💦
便秘は全然ないです。
一度増えると食欲が落ち着いたとしても、体重が減ることはないんですかね😅