※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

妊娠5ヶ月です。最近ずっとホルモンバランスが崩れてます。仕事の事、出…

妊娠5ヶ月です。

最近ずっとホルモンバランスが崩れてます。
仕事の事、出産の事、お金の事、育児の事、、考えたらキリがないのは分かってるんですが常に不安になってしまって油断するとすぐ涙が出てきてしまったり1人で落ち込んだりしてしまいます。

不安になったり泣いたりしてしまうとお腹の子にも届いてしまうという情報をネットで見たり聞いたりしてるのでなるべく我慢しなきゃと思うんですが本当に最近どうにもならない時の方が多すぎて辛いです。

お腹がピキピキ痛かったり腰も痛いし胃もムカムカするし体重が増えない様に気をつけないといけないから食事も気をつけたりしないといけないし考えなきゃいけないことが多すぎてパンクしてしまいそうです。

Q
・みなさんは妊娠中のホルモンバランスの乱れはどうやって 対処していましたか?
・どんな風にリフレッシュしてましたか?

・あと泣きそうだなとかイライラしてしまってたりする時は基本1人でいましたか?
・それとも旦那さんやご家族の方に相談して一緒に居てもらいましたか?

コメント

まゆみ🌸

参考にならないかもしれませんが…
私はとにかく旦那に当たり散らしてました💦
妊娠〜産後でケンカめちゃくちゃ増えました。気持ちが抑えられず。
仲が良いときに、全部ホルモンバランスのせいやから気にしんといてね。ごめんね。とは言ってましたが…

まいなん

イライラした時などは普通に一人で泣いていました!むしろ泣けるドラマとか映画とかを観て涙を流してリフレッシュしてました☺️
旦那さんが休みの日は、あれが食べたいとかここ行きたいとか思う存分わがままを聞いてもらって、外に出て、不安なことを考える時間を少なくなるようにしてみてはどうでしょうか❓