
コメント

退会ユーザー
子どもの話ではなく私の話ですが……
両親はまったくピアノ弾けません、楽譜も読めません!が、
年長から高校生までピアノを習い
幼稚園教諭になりその力が活かせました😂🤍
どの時期から購入したかはわかりませんが、、、年長のときは家の電子ピアノで練習してた写真が残ってます!(おそらくまだまだ片手でレベル)
今は電子ピアノでもかなりピアノに近い重さでタッチできるものもあったりしますし、
ヘッドホンとつけられたりもするので、
練習時間は気にせず、、周りを気にせずできるメリットはあります🌷
はな
すごく参考になります!
ありがとうございます😊
うちの子も先生になれるくらい弾けるようになってくれたら良いなぁ❤️
年長から習って年長のうちにピアノ買ってるってことはわりと早めですよね!
やっぱり早いうちに練習環境あったほうが良さそうですね。
私たちがあまりにピアノ知識ないのと、電子ピアノの性能も上がってるからだと思うのですが、電子ピアノとアップライト並んでても少し弾いてみても、私たちじゃタッチも音も差が全然わからなくて😂