※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2DKのアパートに住んでおり、エアコンが一台しかありません。古いエアコンが効かず、エアコンのない部屋に新たに設置する場合は実費になるのでしょうか。

2DKのアパートに子供と2人暮らしです。
エアコンが一台しかありません。
その一台も20年前のエアコンで全然効かないしたまに勝手に消えます。とても寒いし暑いです。
エアコンのない部屋にエアコンをつけてもらうのは
実費になるんでしょうか?
元々ついていたのかエアコンがあった形跡があります。

コメント

ママリ

借りてる部屋に自身でエアコンを設置するのは自由ですよ☺️
元々ない部屋にもエアコンを設置して欲しいというのは大家さんとの交渉になります。
現在あるエアコンは、エアコン付き物件であれば修理なり交換なりしてもりえるはずです。ただ、かなり古いということでもしかしたらアパートの管理物ではなく、前の住人の残置物の可能性もあるかもしれません。その場合は、故障したら終わり。あとはご自身で買い替えなりして下さいってことになります。
契約書に何か記載はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    契約書の存在が頭から抜けていました!
    現在あるエアコンは交換してもらえそうです!もう一台は大家さんに交渉してみます!!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

こんばんは、賃貸ですよね?憶測ですが元々ついてたエアコンの形跡は前回住んでた方が自分で取り付けて外して引越し先に持っていった可能性があると思います。ママリさんが住んだ時から取り付けてあったエアコンで修理など必要になった場合や故障してしまった場合の負担は家主に責任が発生しますので管理会社に言って対応して頂くと良いと思います。逆に20年前の物って普通だったら寿命的に自然に壊れてもおかしくないです😅先に管理会社に連絡してみて対応してもらえるか確認してみると良いですよ!私も賃貸アパートですがタダで交換してもらえました☺️別の部屋にも取り付けたいのであればそれはママリさん負担になると思います。又、揉め事なる前に後付けで別部屋に付ける場合はそこも管理会社の許可を取っておいた方が念の為良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    賃貸です!現在あるエアコン交換してほしいと頼んでみます!

    • 15時間前
たろうちゃん

ウチも似た様な間取りにあまり効かない古いエアコンで、壊れて新しいのに交換してもらったら嘘みたいに暖かくなりました!🤣
もしかして、新しいのに変わったら一台でも大丈夫になるかも?