※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

旦那の車の買い替えを考えています。妊娠中で子供は2人予定です。ファミリーカーの必要性が分からず、維持費や燃費も気になります。4人家族向けのおすすめ車はありますか。

車の買い替えを検討しています💡⠜

旦那の車がいろいろと限界なのと
2人目妊娠中なので考えています。
私の車はハスラー、子供は2人の予定。

ファミリーカーかな〜と漠然と思っていましたが
3シートの必要性が思い浮かばず……
デカいし、維持費もかかるし、燃費も悪いし
個人的にはもう少し小さい車でもいいかなと思うのですが
4人家族のみなさんのおすすめありますか?🤔

ちなみに旅行とかあまり行かないタイプです🚗³₃

コメント

るる

ファミリカーまではいらない、
親族乗せないとかであれば
シエンタ、フリードとか
ルーミーいいなぁって思います🌈

私もファミリカーいいな
と思ってましたが、
3列目潰すだろうなって
思ってて(笑)
どーしよー!と思ってました(笑)

はじめてのママリ🔰

私がトール乗ってますが4人狭すぎです🤣夫はSUVですが出張で居ない事が多いので家族で乗る事はまずないです‼︎
なのでセレナ契約して4月納車予定です!やはり4人になるとファミリーカー必要になります!笑

はじめてのママリ🔰

うちはステップワゴン乗っていてワクワクゲートが便利です。

シエンタ、フリードあたりですかね🤔

ARi

シエンタ乗ってます〜!
以前はルーミーに乗ってましたが、狭すぎて下の子が生まれる前にシエンタに買い替えました。
3列シートを購入しましたが、3列目はしまいっぱなしにしてトランクを広く使ってます!
コストコとかよく行くし、子連れだと何かと荷物が増えがちなので広くて便利です。
子供たちが少し大きくなったらコンパクトなジュニアシートにして、義両親や友達家族と出かけたいと思って7人乗りに決めました🙌

ほのゆりか

うちの友達は2人目は双子で3人兄弟になります…まぁもしかしたらそんな事もありますって感じです😅

4人家族でもノアヴォク、ステップワゴン、セレナぐらいか子供が大きくなったら買い替えるならシエンタかフリードですね
ノアヴォクとかシエンタとか今は販売中止している車も多いのですし契約してから納期も長いので早目に検討されると良いと思います

ミニバンは2列目を後ろに大きく下げられるのは、子供が大きくなると便利ですし、チャイルドシートとかに子供を乗せる時も雨の日は乗り込んてチャイルドに乗せられるので