※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妃⭐︎
子育て・グッズ

3連休に子ども2人と過ごす体力面について悩んでいます。学童や保育園に行かせるか、行かせない場合はどこに出かけるか教えてください。

3連休お子さん2人といるってなれば
かなり体力勝負だと思うんですけど
学童、保育園に行かせようか悩むんですけど
みなさんどうしますか?
行かせない場合はどこにお出かけしますか?
ずっと家だと喧嘩も多いので、、

コメント

いりたけ🍄

うちは公園行くかショッピングモール行くか……って感じです🤔
あとは外で遊んでこーい!って追い出します(笑)

  • 妃⭐︎

    妃⭐︎

    外であそんでこーい!って感じはお家のお庭とかですか?

    • 16時間前
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    そうです!
    夏ならプール用意すればずっと遊んでるけど、今の時期はすぐ中に入ってきます🤣

    • 16時間前
  • 妃⭐︎

    妃⭐︎

    寒いですもんね😂
    いりたけさん4人もお子さんいて尊敬します!

    • 16時間前
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    みんなそう言ってくれるんですが、2人も4人も大して変わらないんですよ🤣
    むしろ私は2人の時の方が精神的に大変でした💦

    • 16時間前
  • 妃⭐︎

    妃⭐︎

    2人の方が大変だったんですね🥲
    私、連れ子同士なんですけど、私の子が小さい子と関わるのうまくなくて、よく喧嘩するんですけど少しずつ関わり方覚えていきますかね?

    • 16時間前
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    そうなんですね!
    なかなか難しい年頃でもあるし、大変ですね😣
    下の子がある程度の年齢になれば、関わり方も変わってくると思いますよ!

    • 15時間前
  • 妃⭐︎

    妃⭐︎

    はい、連れ子なので難しいです😣
    下の子は3歳のイヤイヤ期真っ只中で
    私の子は小1で7歳です😣
    まだまだ関わり方難しい時期ですよね😣

    • 15時間前
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    1年生が小さい子を上手く扱えないってのは普通だと思うし、3歳ってのもまた難しい年齢だったりしますもんね😂💦

    うちは長男次男がしょっちゅう喧嘩してましたが、次男が5歳くらいになったらやっと仲良く遊ぶ時間が増えました😅

    • 15時間前
  • 妃⭐︎

    妃⭐︎

    やっぱりまだうまく扱えない歳ではありますよね😓

    その喧嘩した時は止めに入ったり
    口出ししたりしてますか😣?
    私の子、取り合いなって負けたら
    すぐいじけちゃうんですけど、どう対応したらいいですかね😣

    • 6時間前
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    時と場合によりますね🤔
    止める時もあれば放置の時もあり…

    うちの長男もすぐいじけて不貞腐れるんですけど、もうめんどくさいのでその時は放っておいてます(笑)
    だけど後でフォローはしてます!

    • 6時間前
ちゃ

土曜保育には預けられないので必然的に三連休は子どもと一緒です😇
明日はららぽーと、日曜はイクスピアリにディズニー気分を味わいにでも行こうかと…笑
月曜は夫が休みなので夫の実家へ遊びに行く予定です!

  • 妃⭐︎

    妃⭐︎

    なるほどですね!
    素敵な休日です!☺️
    私もどこか行こうと思います🥹

    • 16時間前