

はじめてのママリ🔰
オムツはあらかじめ2パックくらい購入してました。ミルクは産院で使ってるものを見てから、入院中に買いに行ってもらいました!
オムツはグーンとムーニーがおすすめです😊

はじめてのママリ🔰
あらかじめ購入してました。
産まれてすぐは
ムーニーのオーガニックコットン使ってました。小さめです。肌弱い1週間〜2週間はそれを使ってました。
グーンも小さめです。
新生児用はいっぱい入っているのでできるだけ長く使うために、
サイズが小さいものから大きいものにシフトしてました。
メリーズとパンパースは大きめでした。

もこもこ
オムツはインスタやママリでおすすめを見まくって出産前に買いました!新生児の頃はメリーズのファーストプレミアムがお気に入りでよく使ってました😊Amazonベビーなどでサンプルもらえたりしたのでそこで色々と試してみるのもいいかもです👶
ミルクは産院で使っていたものを退院間近に買いました!

はじめてのママリ🔰
オムツは一応1〜2パックくらい用意しておいて、ミルクは産院で飲んでるやつがいいなと思って出産前は買わずにいました!
母乳が出ればミルクもいらないので、もし買って使わなかったらもったいないと思ったので😭
あとは、退院の時にミルクプレゼントしてくれる産院もあります☺️
オムツも産院でもらったパックを入院中に使い切らず、持ち帰って使ったこともあります!
新生児は最初パンパースの肌いちが多い印象です😊

ゆーか
あらかじめ買ってました!
うちの子は、メリーズのプレミアムが良かったです!
その子によると思いますが、パンパース使ってたら、かぶれてしまったり、背中漏れが多かったです💦

ゆきりん
6年も前のことですが💦
オムツはやっぱりパンパースでしたね。
新生児の時はとにかくオムツ、必要です!
なので、オムツは用意しておいた方が良いです🙆
それと、ミルクですが出産される産院でのミルクを引き続き購入して(ドラッグストアで売ってました)飲ませてました。
味が違うと飲まないかなー、と思ったので。
多分、1缶ぐらい産院から貰えるんじゃないかな??
今は液体ミルクもあるので便利で良いですよね!
今週末も寒いので体調に気をつけてご出産頑張って下さいね❣️

はじめてのママリ🔰
ミルクは入院中使用したものが余ってたので、退院後はしばらく使ってから購入しました😊
おむつは退院前に念のため1パック買っておきましたが、病院でももらえたので急いで用意する必要はなかったかなと思います。ただ新生児期はたくさん使用するので、結局買い足しました!
オムツこだわりなくておすすめというわけではないですが、、パンパースかメリーズ使ってます!入院中複数メーカー置いてたりするので試して合うもの見つけてもいいかなと思います!病院によるかもですが🙏

ママリ
オムツは1週間で1パックなくなると聞いたので2パック用意しておきました!
当時はいろいろ調べた結果メリーズを買ったのですが今の私ならムーニーおすすめします👍🏻ゆるうんちポケット最高です👍🏻
ミルクは産院と同じものを……と思って買わなかったのですが激高ミルクだったので変更しました🍼
ちなみにお土産で1缶持たせてくれたのでしばらくは買わずに済みました。

Yu
オムツはとりあえず1パック、ミルクも出産前に1缶買ってました!
産院からサンプル品で貰いましたが、それを使い切った後出産前に買っていたミルクを飲ませましたが、特に嫌がらず飲んでました!
オムツはパンパースがおすすめです☺️
出産頑張ってくださいね👶🏻✨️

ぬこ
オムツ1袋とミルク1缶は買っておきました。
1人目と2人目違う産院で産みましたが、オムツはどちらもパンパースだったので、病院的にもパンパースおしなのかなと思いました😀
オムツかぶれとか、ミルクの種類で便秘になったりとかも聞くので、産院で使ってるものを入院中にネットで買うとか旦那さんにドラッグストアで買っておいてもらうとかもありだなと思いました😀

ぱ
おむつはあらかじめパンパースふかふかの新生児サイズ3パックくらい買ってました!
ミルクは産院のに合わせたかったので入院中にAmazonで注文しました☺️(明治ほほえみでした)

はじめてのママリ🔰
1人目はパンパースのプレミアムを事前に買ってましたが2人目からは産院で使ってたパンパースをポチったのとミルクも必要かどうかその子にもよるので産んでから必要なら産院と同じものを購入でいいと思います☺️

初めてのママリ
皆さん色々なご意見ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます😊

はじめてのママリ🔰
退院してその日のうちに買ってきてもらいました。
病院からおしめ沢山もらったのにすぐなくなった。
変えた瞬間におしっこやら秒でされるので、工場で働くロボットのような感じでした(笑)🤢
コメント