※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんを育てている女性が、混合授乳をしているママに夜の授乳や卒乳の時期、トラブルについて質問しています。混合から完ミに移行したいと考えています。

3ヶ月ベビーお世話中です!
混合ママさんに質問です!

・夜の授乳はいつまでしてましたか?
・いつ卒乳しましたか?
・乳口炎など、トラブルありませんでしたか?

歯が生える頃には混合から完ミに移行希望です!

コメント

はじめてのママリ🔰

・夜の授乳は5ヶ月までしてました🥧
・完ミにしたので5ヶ月で卒乳です!
➡︎🍼は現在も寝る前だけ飲んでます
・特にトラブルは無かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    トラブルなくてよかったですね^ ^
    5ヶ月卒乳前は母乳のペースを減らした感じでしょうか??

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

夜の授乳は5ヶ月までしてました!夜通し寝るようになったので、そのタイミングで終わりました😊

9ヶ月半で完ミに移行、1歳1ヶ月で卒み、フォロミに移行しました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    完ミ移行前は母乳を徐々に減らした感じですか?トラブルは大丈夫でしたか??

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数減らしていって、1日1回にしたところで、娘と私がコロナになってしまって、体がしんどくて授乳が1週間できなくて、そのまま完ミに移行って感じでした!
    回数減らしてたのもあって張ったりもなく、トラブルもありませんでした。最後に通ってた助産院で卒乳のケアしてもらいました😊

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ大変でしたね💦トラブルなく良かったです✨回数の減らし方見習いたいです🥺
    助産院で卒乳ケアできるんですね!参考にします!!

    • 2月22日