
コメント

はじめてままり🔰
うちは哺乳瓶ですが、いまだに見ると出せと泣きます💦
でもみないと何もなかったかのように過ごします。
子供のタイミングによるかもですが…
甥、姪が8人いますが、離乳食が進んでいくと11ヶ月で全く飲まなくなったと言っててビックリしました。
友人は3歳まで授乳してたと聞いてビックリ😳
個人差はあると思うのでその子のタイミングで飲まなくなるのかな?と思います。
離乳食の食べる量にもよりすが、離乳食後の授乳を辞めて、朝と10時15時くらい夜寝る前の授乳に変えてもいいのでは?と思います。

ままま。
上の子が完母だったんですけど、9ヶ月で夜間断乳しました!夜中何回も起きられるのが苦痛で🥲あと、添い乳も上手く出来なかったです!
離乳食をしっかり食べていたので決断しました!
夜に起きても飲ませないか、お茶か水で代用しました!
-
はじめてのママリ🔰
お昼は断乳どのようにしましたか?
夜間断乳は赤ちゃんどれくらい泣いてました?- 7時間前
はじめてのママリ🔰
急に全く飲まなくなることなんてあるんですね!
夜間授乳より先に起きてる時の時間から減らして行った方がいいですかね?