※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中の女性が不安を抱えており、経験者に対処法を尋ねています。

切迫早産入院中の不安について

子宮頸管が短く20mmで頻回な張りがあるため22週から切迫早産で入院中です。
やっと30週になり子宮頸管が17mm〜15mmとまた短くなりました。
お腹の張りも15分〜20分に1回張ってる状態で、たまに痛みもある感じです。
マグセント点滴を24時間して安静に過ごしてますが、
張りが良くなるわけでもなく、子宮頸管が短くなるのではないかと毎日不安でたまりません。

前の出産の時も子宮頸管が短く切迫で入院中、破水してしまい33週と早産でした、、
早産の経験があるからか張りには敏感で、毎日メンタルやられてます。

切迫早産の入院経験がある方などはどのように乗り切ったのですか?

コメント

ままり

私も切迫早産で入院治癒です。
入退院を繰り返し子宮頸管長1.5mmを切ってしまったのでまた入院となりました。今度は退院はできないねと言われました😩
夜に張る、トイレやお風呂の後も張るという状態でした。
ほぼ寝て過ごしてましたが短くなりました😂
もうほんとにじっとしてても短くなるので考えないようにしてます😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    わかります😭
    寝てても張る、動いたらもちろん張る、横になって安静にしてても短くなる
    もうどうしたらいいかわからなくなってきました🤦‍♀️
    考えないのが1番ですね💦
    とりあえず目標の34週まで頑張りたいです!

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    お互い頑張りましょう🥹🥹

    • 4時間前