※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

担任の先生が連絡帳に反応せず、旦那が優先される理由が不明です。私に対する嫌悪感があるのか心配です。

小学校の担任の先生(若い男)ですが、私がたまに連絡帳に連絡事項書いても見るだけで反応なしです💦
子供はちゃんと渡しています。見てすぐ返されるそうです😥
保護者に電話するときも旦那が先で、旦那は毎回仕事中なのでママへ電話お願いしますと伝えてるそうです。
今度個人面談あるのですが旦那さんかお母さんどちらが来ますかと言われてまだ分かりませんと伝えました。
なぜ旦那旦那なのでしょうか?
旦那もよく学校に顔出してますが私も時々出してます。
連絡帳スルーされたり、返事あっても雑です。
私が嫌いですかね?
とくに深い関わりはないので嫌われる理由も心当たりないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

第一連絡先がパパさんになっているとかではないですか?
そうじゃないなら意図的ですよね。
担任と話しても埒が明かない時は教務主任か教頭辺りに相談した方がいいですよー。
うちも去年の担任が若くて(若いことが悪いわけじゃないです。)話にならない人だったので、教頭先生に対応してもらいました。
若い先生はまだまだ指導される側なので至らない点もあるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一連絡先は私です。
    意図的な感じがします。
    昨日も旦那に先に連絡行ってその後私に連絡来たのですがスケジュール確認して連絡帳に書いて渡しますねと話したのにスルーされました😥
    今日電話で聞いたら連絡帳は確認したとのこと、そこで旦那さんとどちらが来ますかって言われました💦
    私じゃダメなんですかね😅

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

入学時や学期始めに出す緊急連絡先を旦那さんにしてないですか?

上からかけるらしく、うちも一度担任が旦那か私か分からずかけたってことあります🤔

男の先生であれば、その辺の雑さ?はある意味性格とかなのかな?とは思いますが…
あとは、男同士だから、旦那さんの方が話しやすい…とか?
でもそんなこと言ってたら、学校の先生なんて務まらないですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一連絡先は私です😅
    確かに男同士の方が話しやすいとかありますよね。
    面談に夫婦で行っても旦那ばかりみるし私は空気です😇
    というか私も一緒に行くとビックリされます😂なんで?!笑
    女性が苦手なのか私が苦手なのか....(泣)

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー。そしたらもう意図的に…としか思えないです。

    小学校って学年主任みたいな人いないんでしたっけ?
    うちはないんですけど…笑
    主任先生みたいのが配置されてないなら、教頭先生に苦情いれます。

    第一連絡先を私にしてるのに、旦那に電話が行き、仕事が中断されて迷惑なんですが、どうにかなりませんか?と。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学年主任はいますがヒステリーおばさんで有名です😂笑
    一度子供がトラブルに巻き込まれ担任いなくて対応してもらいましたが高圧的な方でした😱

    もうすぐ学年変わるので担任も変わるのを期待してますが、また同じ担任なら教頭先生に話してみます😣

    • 17時間前