※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

授乳のたびに泣かれ、私も泣きたくなりイライラしています。旦那への不満も重なり、消えたい気持ちです。

本当に限界なんやろうな授乳するたび泣かれるたびに私の方も泣きたくなるし涙出るしイライラしてしまう
うるさいって初めて声に出してしまった泣いちゃうのは仕方ないのに泣くのが当たり前なのにごめんねという気持ちでいっぱいなのと、なんで理解してくれないんだろうっていう旦那への不満重なりすぎてもう消えたい

コメント

ぎんなんちゃん🐣🔰

そういう時ありましたよ😭😭💦一緒に泣きましょう!
ママリさんだって人間なんだから怒ったりイライラしたり悲しくなるのは当たり前です😳❤️
辛くなったらママリでどんどん愚痴りましょう😊あなたは1人じゃないです😭🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭すごく救われました。一緒に泣くことにします。自分の子供が何を訴えてるか分からないなんて母親失格とか、私って惨めだなって思ってしまっていて、ママリで同じ思いだった方同じ思いの方いらっしゃるんだなと思ってここでしか、普段言えないことも言えてしまう気がしまいます🥲
    1人じゃないって言われるだけで涙が😭そうですよね1人じゃないですよね🥲🥲

    • 14時間前
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    まだ1ヶ月じゃわからないの当然ですよ😳😳❤️1歳になってもなんで泣いてんだ?ってこと多々ありますよ😂
    辛いなって思った時は頼れる人、どんどん頼って育児するのがいいと思います😊💕
    惨めなんかじゃないですよ!ママリさんとお子さんが健康ならそれだけで素晴らしいと思います🤍だから、無理しすぎないで休める時は休みましょう☕️♡

    • 14時間前