
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園での出来事なら担任の先生に任せます!

まころ
言い合いぐらいだったら先生にお任せしますかね〜。
-
はじめてのママリ🔰
先生が把握していない場合、コソッと伝えますか?
- 18時間前
-
まころ
言い合いしても次の日に忘れて仲良くしてるなら何も言わないです!
喧嘩したままだったりその言い合いで嫌な思いを引きずっているなら先生に相談してみます🥲- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございました!!!
- 18時間前

Lux
1回だけだったら様子見て、何度もあるようなら先生にコソッと言います!!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、そうしてみます。
子どもには何かお話しますか?- 17時間前
-
Lux
自分の子を100%信じるのは良くないって思うので子どもを信じる気持ち50%、ちゃんと本当の事を言ってるのか疑う気持ち50%で話を聞きます!
年長なので周りのこともある程度理解している年齢なので周りで何が起きていたのか、子どもが何が嫌だったか、聞ける範囲全部聞きます!
その上で私が入らなくても1回、自分で解決できるか探ります!
それでも、ダメだと思ったら先生に言いますね🤔
うちの園は年少さんから連絡ノート無くなるので何かあれば先生に直接相談しないといけないです💦- 17時間前

momo
年長さんだけど、まだ子供なので
どこまでが本当か分からない部分もあるので
親は出ずに先生に相談していました。
ただ、うちの子が先になにかしたかもしれないし、気に触る事をしたのかもしれないって自分の子が悪かったかもっていうのを前提に連絡帳に書いていました!!
-
はじめてのママリ🔰
どこまでが本当かわからない、その通りです…
子どもには何かお話はしますか?- 17時間前
-
momo
もちろんします!!
何回も同じこと聞きます。
先生に伝えるのは言わずに連絡帳に書いてました😊- 17時間前
はじめてのママリ🔰
担任の先生にはコソッとこういうことがあったらしいと伝えて対応してもらいますか?