※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいこ
ココロ・悩み

二人目を欲しい気持ちが薄れてきたが、妊娠を考える時期は決まっているということですね。旦那や子どもが希望を言えば決心がつくと感じているようです。

二人目が欲しい気持ちが落ち着いてしまいました🥲
一人っ子ならそこそこにお金もかけてあげれるし、猫も飼ってあげれる
もう一人産みたい、育てたい気もするけど前ほどではない
産むのなら保育園のことを考えて5ヶ月(できたら2ヶ月)以内に妊娠したい
旦那や子が2人目欲しいって言えば産む決心がつくのにほんとに主体性がない🥲

呟きみたいなものなので批判等ご遠慮ください…

コメント

なぁこ

一人っ子のメリット考えちゃいますよね🥰

もし産むのなら○ヶ月以内に〜があるようなので、その間だけ密かに企てておいて、希望の期間が過ぎても同じ気持ちであれば今後は避妊しよ!とか、ガチガチに決めずふわっとでもいいかなーと思います🤗

主体性無いのちょっと淋しいですよね!
一緒に考えてほしいところですが。。きっと一番負担の大きいママが決めちゃっていいんですよ🤭❤️

  • めいこ

    めいこ

    コメントありがとうございます

    主体性がないのはわたしなのです😭
    まぎらわしくてすみません💦
    旦那はわたしが欲しいなら産みなよってかんじです…

    もうすぐで排卵期なので早く決めなきゃと思ってはいます🥲
    先月頑張ってタイミング取ったのに生理がきてショックだったのに今はこんなで本当に感情がジエットコースターです🥲

    • 17時間前
  • なぁこ

    なぁこ

    そうでしたか!すみません🥹

    一長一短なので迷って当然ですよ!!
    身籠ってくれたら受け入れる🤗くらいだと気が楽になるのでは…と思います♥

    • 15時間前
  • めいこ

    めいこ

    ありがとうございます😭

    • 5時間前