
コメント

りつき
聞いてみたらいいと思います!
医院によっては処方箋書いてくれるかもしれません。
下の子の時に一度漢方の処方箋貰いました!

アボカド🥑 ´-
痛み止めや漢方は貰えますよ!
下の子妊娠中よくもらってました。
ただ度合いにもよると思いますが、抗生物質とは妊婦さん飲めない気がします😥
-
はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎になりやすくて、妊娠4ヶ月の時にもなって、抗生剤もらいました💦
今回は耳鼻科行くか迷うくらいだったので行かなかったのですが、今日は結構辛くて行けばよかったと思って💦
明日健診でもらえればな〜と思いましたが、抗生剤はくれないかもですよね💦- 16時間前
-
アボカド🥑 ´-
え、そうなんですね!!抗生物質て強い薬だから飲めないのかな…て思ってました😥
もし抗生物質が欲しいなら耳鼻科で妊娠してること伝えて…て感じだと思います。でも検診の時に先生に相談してみるのもありですね!点鼻薬とかくれたり…しないですかね??- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
その時は耳鼻科でもらいました。
安全なやつ出すね〜と、、結構ひどくて、最初は漢方でしたが、全然治らなかったので💦
明日、産婦人科で聞いてみてもらえる薬もらって、治らなかったら耳鼻科に行ってみます!- 16時間前
はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎になりやすくて、3.4ヶ月に1回はなっていて、やっぱりもらえるのは漢方ですよね💦