※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがストローマグとコップを使えるようになりましたが、スパウトマグの使用はどうでしょうか。上向きに飲む癖がつくと心配です。

7ヶ月の赤ちゃんなんですが、ストローマグを習得して、私が補助しながらですがコップでも飲めてます。
最近スパウトマグを頂いたんですが、これから使う機会ありますか?
上に向けて飲む癖がついちゃうとストローマグも上に向けちゃったりしないかなと思って‪‪💦‬

せっかくいただいたので使いたいですが…
ちなみにそのスパウト、逆さまにすると普通に流れ出る仕組みです‪‪💦‬

コメント

はじめてのママリ🔰

その子にもよると思いますが、うちはストローやコップができてからはスパウトは嫌がって飲みませんでした。

上に向けて飲む癖とかはあんまり気にしなくていいですが(いつか水筒の直飲みとかで飲むようになれば覚えますし、その頃にはストローマグ自体あまり使わなくなると思います)、段階としてはストローやコップの前のものだと思うので、なかなか使う機会はないかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね‪‪…吸えば出るタイプなら補助無しで飲んでほしいときにと思いましたが…‪‪💦‬
    スパウトの蓋を外せばコップとして使えるものなので、コップとして使います🥹

    • 16時間前