お仕事 Wワークをしている女性が、本業と副業の年収が逆転した場合の所得税や年末調整について相談しています。所得税は変わらず、副業で年末調整を行うのか知りたいようです。 Wワークについてです。 扶養内で働いています。 今は副業の方で所得税がひかれています。 今年から、本業と副業の年収が逆転してしまった場合 所得税や年末調整はどうなりますか? 所得税はそのまま、年末調整は今年は副業の方で行うのでしょうか? 最終更新:16時間前 お気に入り 副業 年収 扶養 うなり 年末調整 はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ 両方の会社に源泉徴収の方法の変更を伝えること(甲乙の変更)になるので、今年たまたまなら今のままでいいかと🙆♀️ 年末調整は本業で 確定申告で副業も一緒に申告する で大丈夫です 19時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 源泉徴収の変更をするとなったら、今すぐにでも言った方が良いのでしょうか? そもそも出勤日数も逆転するので、今年だけとはならないと思います! 18時間前 はじめてのママリ そういうことならもう伝えた方がいいですね🙌 年末調整を副業の方ですることもお伝えください 18時間前 はじめてのママリ🔰 でも、所得税が1月2月は今の副業から、3月以降は今の本業から 引かれるってことになりますよね? ややこしいことになりそうな予感がするのですが、、🤣笑 今年はもうこのまま黙っておいて、11月あたりに来年から変わりますと伝えた方がややこしくないでしょうか😅? 18時間前 はじめてのママリ ややこしいかはお互いの総務の判断になるかと思いますが、、、 タイミングはお任せします笑 18時間前 はじめてのママリ🔰 いつ言おうと自分は別に関係ないってことですか?(片方で年末調整して、あとは確定申告するというのは変わらないのかと思いまして) 17時間前 はじめてのママリ 甲乙の変更は総務がややこしいだけです🤣 こっちは副業の方で年末調整をして、本業の源泉徴収票(年末調整未済)と一緒に確定申告をするということが変わるくらいです! あとは本業の方ではもしかしたら源泉徴収票が2枚になるかもですが、3枚で確定申告すれば問題ないです 17時間前 はじめてのママリ🔰 それ聞いて安心しました! ありがとうございました! 16時間前 おすすめのママリまとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
源泉徴収の変更をするとなったら、今すぐにでも言った方が良いのでしょうか?
そもそも出勤日数も逆転するので、今年だけとはならないと思います!
はじめてのママリ
そういうことならもう伝えた方がいいですね🙌
年末調整を副業の方ですることもお伝えください
はじめてのママリ🔰
でも、所得税が1月2月は今の副業から、3月以降は今の本業から
引かれるってことになりますよね?
ややこしいことになりそうな予感がするのですが、、🤣笑
今年はもうこのまま黙っておいて、11月あたりに来年から変わりますと伝えた方がややこしくないでしょうか😅?
はじめてのママリ
ややこしいかはお互いの総務の判断になるかと思いますが、、、
タイミングはお任せします笑
はじめてのママリ🔰
いつ言おうと自分は別に関係ないってことですか?(片方で年末調整して、あとは確定申告するというのは変わらないのかと思いまして)
はじめてのママリ
甲乙の変更は総務がややこしいだけです🤣
こっちは副業の方で年末調整をして、本業の源泉徴収票(年末調整未済)と一緒に確定申告をするということが変わるくらいです!
あとは本業の方ではもしかしたら源泉徴収票が2枚になるかもですが、3枚で確定申告すれば問題ないです
はじめてのママリ🔰
それ聞いて安心しました!
ありがとうございました!