※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが昼寝せず、夕方に不機嫌になることはありますか。

生後2ヶ月
グズグズするけど全然昼寝してくれず抱っこして揺れても授乳しても昼寝せず
最終夕方に超不機嫌で暴れ続ける、、
なんてことありましたか?
負のループ、、

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月後半まではずっと泣いてた記憶です😅
抱っこで揺れてればウトウトするけどちょっとでも止まると泣き出す感じで、毎日15時から21時まで泣きまくってました😇
3ヶ月入るあたりから急に泣かずにご機嫌な時間が出てきて楽になりました!

ましゅろ

現在ずーっとグズグズマンで抱っこして昼間は少しだけ落ち着くけど眠りが浅くすぐ泣く。夕方は何しても泣いて暴れます笑
お外に出ると外面は良いのか大人しいので気分転換にお外少し出たりして気紛らわしてます。。しんどいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家いるより外出る方が疲れて寝ますよね?でもあまり外ですぎて疲れすぎるのもどうなのかと悩みます🤣

    • 19時間前
  • ましゅろ

    ましゅろ

    疲れて寝てくれます😂
    そうですね〜確かに悩むんですけど数時間ならいいかな〜と!私は我慢して家にいたらキツイ言葉を言ったり接してしまいそうだったので🥲

    • 19時間前