※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で緑茶を飲ませていることを知り、カフェインを避けたいので水か麦茶を希望する相談をしても良いでしょうか。

通ってる保育園で緑茶を飲ませていることを最近知りました。
まだ1歳なのでカフェインはなるべく取らせたくないです。保育園の先生に、できればお水か麦茶を飲ませて欲しい、という様な相談はしても大丈夫でしょうか‥🙇‍♀️
めんどくさい親だと思われますかね。。

コメント

とうふ

言って良いと思います!!

まま

緑茶!珍しいですね💦
私が知っている保育園は全て麦茶です😊伝えても良いと思います!!

はじめてのママリ🔰

水筒持たせて、それでお願いしてもいいかもですが。。

特別な事情なくそれはイイ印象ないかなぁ、とは思います😅

ベビーラブ

緑茶飲ませる保育園ってあまり聞かないですけど、私なら言わないです💦
おやつなんかでも、こんなの食べさせるんだっていうのあったりしますが、言ったことはないですね

はじめてのママリ🔰

カフェインレス?ゼロ?の緑茶もあるようです😊
もしかしたら、そのような形で提供していることもあるのでは🤔と思いました!

さりげなく、聞いてみるのも手かと思いました!

ママリ

うちの子の幼稚園は風邪予防に飲ませてるみたいです🍵
でも幼稚園なので小さくても3才以上…👦🏻
私もまだ1才なら早いかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

それが園のルールなら言わないかなぁと思います💦
おやつにえ?と思うことがあっても言ったことはないです💦

エナガ

カテキン摂らせるためかもしれませんね…インフルや風邪予防にはなるみたいですが、カフェインが心配ですね。

はじめてのママリ🔰

まずは緑茶を与える理由を聞きます。
それからカフェインって小さい子も飲んでも大丈夫なんですかね?てへっみたいな感じで軽く聞くくらいですかね。