
コメント

ママリ
産後の骨盤矯正に行って実感したのは腰痛が少し良くなった。程度でした。
入らなくなったジーパンは入らないまま。
お腹は出たままです。
矯正に行ったからというより日がたてば少しずつ凹んではきました。
きっと行かないより良くなったんだろうけど、通い続けないとすぐ戻るそうです。
回数券を買って何度か通いましたが値段もするので...
だけど、私が行った所は施術所子供を預かってくれるところだったのでとてもいい息抜きになりました!🤣

はじめてのママリ🔰
産後の骨盤の開きは、2〜3ヶ月かけてゆっくりと戻ります😌
変に矯正に行かなくても、開きはちゃんと戻ります。
1ヶ月ならまだ戻ってません。
その後に「骨盤が開いてズボンが履けない…」は、それは骨盤ではなく脂肪です🥲
お腹〜腰回りはとにかく脂肪が落ちるのが遅いです。
さらに、妊娠期間中に筋肉も落ちてるのでトレーニングは必須ですね。
脂肪は筋肉と比べると、重さは同じでも見た目は全然違いますから…。
個人的には産後骨盤矯正は不要です〜。もし痛みがある場合は整形外科が良いですしね。
体を整えたいとか別の目的があるなら、整骨院も上手く活用出来るとは思います✨☺️
骨盤矯正ではまず痩せないです!(痩せやすい体はできるかも知れませんが、=痩せるではないので!)
-
もみじ🍁
予約キャンセルしました😂
生まれて入院中に助産師さんに
聞きました、ママリさんの
おっしゃる通り、ぽっこりお腹は
妊娠中についた脂肪と筋肉と言われました😂
やはり努力しないと
戻らないのですね😔
確かに腰痛あれば整形ですよね😩
頑張ろうと思います。- 2月21日

ママリ
接骨院で働いています!
骨盤は人の手で動くものではなく、産後は徐々に戻っていきます😊
ぽっこりお腹も骨盤矯正ではどうにもならず…立ち方や筋トレなどセルフケアで十分ですね(*^^*)
もみじ🍁
コメントありがとうございます😊
骨盤矯正、あまり効果なさそうですね😭
値段もまぁまぁしますよね。
それで効果感じられなかったら…
辛すぎます😭
自分で空いた時間に腹筋とか
頑張ろうと思います😭
予約キャンセルしました笑
ママリ
予約キャンセルしたんですね😂
筋トレの方がはるかに効果あると思います!
ファイトです!
あと、産後の骨盤矯正がどうしても気になったり少しでも腰がしんどかったりした場合には個人的にはガードナーベルトがおすすめです☺️
あまり使うと筋肉が付かないらしいので、筋トレと併用して使うのがおすすめです!
骨盤矯正通ってたと思えば安いもんですので検討してみてください🤣