

はじめてのママリ🔰
特に練習させてないです。
持ちたかったら持たせてたぐらいで😂

はじめてのママリ🔰
フォークのほうが刺してあげれば食べてくれるのでよく使ってます!
11ヶ月くらいから持たせて1歳過ぎくらいから口に運ぶようになりました!
スプーン使えるならフォークも問題なく使えると思います😊

はじめてのママリ🔰
フォークの方が食べやすい子もいますよ〜
うちはスプーンもフォークも並べて、使いたい方を使わせてました😌♡

紅茶
麺類のときはフォークの方が食べや
すいかなと思ってフォークもだしてました〜
ある程度したらどっちもだして本人の好きな方で食べてという感じです😆

🦒
スプーンよりフォークの方を先に出しましたし、上達も早かったです!フォークに食べ物を刺してあげて渡したら自分で食べたので練習らしい練習はしてませんが、いつの間にか自分で食べ物を刺して口に運ぶようになりました🙂
スプーンの方がこぼしやすい、汚れや散らかしが拡大しやすいのでフォークに慣れた頃に練習しました😅
コメント