
コメント

たぬき
うちは2人とも8時授乳、10時離乳食、11-12時授乳、こんな感じで授乳と授乳の合間にしてました☺️
個人的にはセットじゃない方が上手くいく気がしてます!
セットにしてるとお腹すいてるのでちまちま食べてられない!早く飲ませーーー!だったり準備がバタついたり…でも合間にするとこの味何〜?みたいな余裕があって良かったです☺️
9ヶ月頃から待てるようになったタイミングで8時の授乳の前にあげて、12時にあげて、おやつに授乳、18時に晩ごはん、とリズム整えました🫶🏻
たぬき
うちは2人とも8時授乳、10時離乳食、11-12時授乳、こんな感じで授乳と授乳の合間にしてました☺️
個人的にはセットじゃない方が上手くいく気がしてます!
セットにしてるとお腹すいてるのでちまちま食べてられない!早く飲ませーーー!だったり準備がバタついたり…でも合間にするとこの味何〜?みたいな余裕があって良かったです☺️
9ヶ月頃から待てるようになったタイミングで8時の授乳の前にあげて、12時にあげて、おやつに授乳、18時に晩ごはん、とリズム整えました🫶🏻
「3人目」に関する質問
変な話していいですか? 3人目妊娠中なんですが上2人のときは妊娠初期の経膣エコー痛み感じたんです。 でも今回一度も痛み感じず! 産院変えたから?それとも私が緩くなった?笑 とかどうでもいいこと夜中に考えてました🤣…
皆さんの始めてのお子さんは女の子ですか?男の子ですか? 私は女の子でした👧 2人目も女の子が良くて、女の子って今回わかって、3人目も女の子が欲しいと思ってます! (三姉妹が憧れてるため) 1人目と2人目は1歳半差な…
2人目、3人目考えられる人って凄いなぁという呟きです。 私自身一人っ子で、良い面も悪い面もあるなと思っていて出産前は2人目にも前向きな気持ちを持っていました。 でも、1人産んでみて 頻回授乳、離乳食、保育園の洗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
とても参考になります!!
それぞれのやり方でいいですよね😊
教えていただきありがとうございます😊