※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3人目の離乳食を始めるにあたり、授乳と離乳食のタイミングについて質問があります。上の子たちは授乳から3時間空けて離乳食を与えていましたが、必ずセットで与えた方が良いのでしょうか。

離乳食について

3人目離乳食始まります。
上2人は前の授乳時間から3時間あけて
離乳食➕授乳してました。
例えば7時授乳、9時離乳食、11時授乳とかでも食べるのであればいいのでしょうか?
必ず離乳食と授乳はセットの方がいいのでしょうか?

コメント

たぬき

うちは2人とも8時授乳、10時離乳食、11-12時授乳、こんな感じで授乳と授乳の合間にしてました☺️
個人的にはセットじゃない方が上手くいく気がしてます!
セットにしてるとお腹すいてるのでちまちま食べてられない!早く飲ませーーー!だったり準備がバタついたり…でも合間にするとこの味何〜?みたいな余裕があって良かったです☺️
9ヶ月頃から待てるようになったタイミングで8時の授乳の前にあげて、12時にあげて、おやつに授乳、18時に晩ごはん、とリズム整えました🫶🏻

  • ママリ

    ママリ

    とても参考になります!!
    それぞれのやり方でいいですよね😊
    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月21日