

はじめてのママリ🔰
小さい所だと社員がしますよ。
パートは大体詰め物が多いです。フルーツって切るのはスイカぐらいですし、野菜は白菜とかぼちゃぐらいでかぼちゃは硬いので大抵社員がやりますよ。

はじめてのママリ🔰
社員がやらなければ大抵古株が先人斬ってやってますかね。
下っぱは基本的に詰め物〜って感じです。

ぽっぽ
現青果です🙋♀️
入社して1ヶ月経つかどうかの頃からカットフルーツも担当するようになりました。
スーパーによると思いますが今の時期切るとしたらパインとメロンくらいです。
もう少ししたらスイカが始まるのでスイカの時期になったらパインは切らずメロン数玉と後はひたすらスイカ切ってます😊
私も包丁得意じゃないのでベテランさんはパインは半分にした後転がしながら?皮を削ぎ落としてますが私はそんなこと出来ないので立てて縦に皮削いでます🤣
その後は適当に切って詰めるだけなので私でも出来てます!
後は青果の中でも野菜部門ならカット野菜を半分や4分の1くらい切った後袋詰めとか、フルーツでも品出しや今の時期ならみかんの袋詰めとかが主な仕事です!
うちのお店はフルーツと野菜で別れてそれぞれの仕事をしていますがフルーツやる事なければ野菜の袋詰めのお手伝いしたりなどしてます😊
コメント