※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

離婚経験者に、再婚や子供を持ちたいという気持ちについて伺いたいです。子供と仕事を優先したいという考えはおかしいでしょうか。

離婚した方の経験を聞きたいです。
旦那と別れる時は、次にまた誰かと付き合いたいなとか再婚したいなとか想像してましたか?


私はもう旦那とは無理そうなのですが
これから先一人でずっと過ごしたいわけではなく
誰かと再婚して一緒にまた暮らしたいとおもってて
子供も欲しいなとも思います
それは変なことでしょうか?

ただ、優先順位は子供と仕事で
仕事で頑張って稼ぐこと
子供が行きたい学校に行かせてあげることが
一番優先させたいです。

綺麗事かもしれませんが旦那に父親としての
役割は全うしてもらい定期的に会わせて
あげたいと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私バツイチですが
その当時子供もいなかったのですが
またいつか誰かと再婚して幸せな家庭
築きたいという気持ちはありました!
全然変なことでは無いです。

ママリ

元シングルして、再婚して現在妊娠中のものです。

離婚当初は再婚は全く考えておりませんでした、、、、
むしろ2人で過ごしていくんだろうなーと思っていた矢先にという感じでした。

でも再婚できたらいいなと希望くらいは抱いていましたし、子ども大好きなのでまた産みたいなって思ってましたよ!あまり周りには話さなかったですけど、誰かいたらねーくらいでした🫣

連れ子再婚も色々考えることありますが、いいことももちろんたくさんですし、全然変なことじゃないですよ!周りも祝福してくれました。

はじめてのるぅくんまま🔰

ダメなことないです!
バツイチ、子持ちでしたが、15年後にご縁があり、再婚にこどももでき幸せですよ♡ 素敵なご縁がありますよ♡

はじめてのママリ

離婚後に幸せな家庭を築いてる方達の回答
なんだか元気でて癒されました😭言葉にするのは難しいくらい大変な中だったと思いますが今が平和でほんと何よりです
私はこれからですが🫠
頑張っていきたいと思います!