
コメント

はじめてのママリ🔰
もう一度なぜ飲むか、確認したほうが良いと思います!
アスピリン系はやめどきも重要と聞いたこともあるので、なぜ服用必要かしっかり説明してもらう必要があると思います。
はじめてのママリ🔰
もう一度なぜ飲むか、確認したほうが良いと思います!
アスピリン系はやめどきも重要と聞いたこともあるので、なぜ服用必要かしっかり説明してもらう必要があると思います。
「妊娠」に関する質問
妊娠ではないと思うのですが、お腹が張ってる感覚があります💦 お腹の調子も悪く、何度もトイレに行ってます💦 便秘でも妊娠でもないのにお腹が張ってた人っていますか? 整腸剤のミヤBMを飲んでも改善しません😔
妊活始めて、前回の生理が8月11日で女の子希望なので排卵日を、予測してもらい8月26日にタイミングとりました。 元々、妊娠しづらいタイプなのですが、ここ数日前から胸の張りがでてきて少し痛みがあります😖 ただの生理前…
親友と2年以上音信不通です。 小学校の時からの親友、中高大はバラバラでしたが定期的に会っていました。 学生時代は何度も一緒に海外旅行に行くような仲で、私が結婚して子供が産まれてもお互いの誕生日は必ず祝っていて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
3回流産していて、2回は心拍確認後の流産だったから…といった流れで、予防のためかな?と感じましたが、もう一度詳しく確認した方がいいですね。ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
私も同じ経歴あって不育症の検査受けた経緯がありますが、
アスピリンなしでした。
けど念の為、なのかもしれません。念の為服用して安心するひともいるでしょうし、念の為のだけに服用したくないひともいるでしょうし、
ご自身の意思を伝えられるといいと思います。✨
ままり
そうだったんですね!
ちなみに結果は異常なしで、漢方なども処方なかったのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
私は結構大手の不妊治療クリニックに通っていて、
そこではいらないものはいらない!とはっきりされているところがあったので、
何か不育に関してのお薬はなかったです。
よほど自信のないクリニックじゃなければ、念の為の服薬というのは結構あることかなと思います。
ままり
そう言ってもらえると、スッキリしますよね!私はどちらかと言うとなるべく飲みたくない方なので…
漢方はまだいいのですが、もし妊娠が分かった場合、こちらからバファリンは飲みたくないという意志を伝えていいものか悩みますが😭大手のところでそのように言ってもらえたというお話を聞けて安心しました😮💨ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
実際いらないよと言われたわけではなく、検査結果を持って行っても処方がなかったという形なので、
ご自身の意思を伝えながら、ままりさんはままりさんの主治医の指示を仰いでくださいね✨
あくまでも私はこうだったという話なので。
余談ですが、私はひとりめなら、医師に勧められたら服薬していたと思います、かなりの心配性なので😣
後悔のないよう、納得のいく方向へ向かいますよう願ってます。
ままり
そうですよね…
私は2人目を望んでいて、1人目の時は何も問題なく出産まで至ったので、漢方さえ飲んでいれば何とかなるのではないかとどこかで思っているところもあると思います😥
もし妊娠反応が出たら、もう一度医師に確認しながら進めていきたいと思います。何度もありがとうございます😭