妊娠・出産 不育症の検査で異常がなかったのに、バファリンを飲む必要があるのでしょうか。28週まで飲む必要がありますか。 不育症の検査を受けて異常ありませんでしたが、当帰芍薬散を処方され、妊娠が分かったらバファリンを処方されるようです。血栓系の異常がなかったのにバファリンを飲み必要があるのでしょうか?同じような方いますか?その場合も28週まで飲まなければいけないのでしょうか? 最終更新:17時間前 お気に入り 妊娠28週目 妊娠 当帰芍薬散 ままり コメント はじめてのママリ🔰 もう一度なぜ飲むか、確認したほうが良いと思います! アスピリン系はやめどきも重要と聞いたこともあるので、なぜ服用必要かしっかり説明してもらう必要があると思います。 19時間前 ままり 3回流産していて、2回は心拍確認後の流産だったから…といった流れで、予防のためかな?と感じましたが、もう一度詳しく確認した方がいいですね。ありがとうございます😊 19時間前 はじめてのママリ🔰 私も同じ経歴あって不育症の検査受けた経緯がありますが、 アスピリンなしでした。 けど念の為、なのかもしれません。念の為服用して安心するひともいるでしょうし、念の為のだけに服用したくないひともいるでしょうし、 ご自身の意思を伝えられるといいと思います。✨ 19時間前 ままり そうだったんですね! ちなみに結果は異常なしで、漢方なども処方なかったのでしょうか?? 18時間前 はじめてのママリ🔰 私は結構大手の不妊治療クリニックに通っていて、 そこではいらないものはいらない!とはっきりされているところがあったので、 何か不育に関してのお薬はなかったです。 よほど自信のないクリニックじゃなければ、念の為の服薬というのは結構あることかなと思います。 18時間前 ままり そう言ってもらえると、スッキリしますよね!私はどちらかと言うとなるべく飲みたくない方なので… 漢方はまだいいのですが、もし妊娠が分かった場合、こちらからバファリンは飲みたくないという意志を伝えていいものか悩みますが😭大手のところでそのように言ってもらえたというお話を聞けて安心しました😮💨ありがとうございます✨ 18時間前 はじめてのママリ🔰 実際いらないよと言われたわけではなく、検査結果を持って行っても処方がなかったという形なので、 ご自身の意思を伝えながら、ままりさんはままりさんの主治医の指示を仰いでくださいね✨ あくまでも私はこうだったという話なので。 余談ですが、私はひとりめなら、医師に勧められたら服薬していたと思います、かなりの心配性なので😣 後悔のないよう、納得のいく方向へ向かいますよう願ってます。 18時間前 ままり そうですよね… 私は2人目を望んでいて、1人目の時は何も問題なく出産まで至ったので、漢方さえ飲んでいれば何とかなるのではないかとどこかで思っているところもあると思います😥 もし妊娠反応が出たら、もう一度医師に確認しながら進めていきたいと思います。何度もありがとうございます😭 17時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
3回流産していて、2回は心拍確認後の流産だったから…といった流れで、予防のためかな?と感じましたが、もう一度詳しく確認した方がいいですね。ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
私も同じ経歴あって不育症の検査受けた経緯がありますが、
アスピリンなしでした。
けど念の為、なのかもしれません。念の為服用して安心するひともいるでしょうし、念の為のだけに服用したくないひともいるでしょうし、
ご自身の意思を伝えられるといいと思います。✨
ままり
そうだったんですね!
ちなみに結果は異常なしで、漢方なども処方なかったのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
私は結構大手の不妊治療クリニックに通っていて、
そこではいらないものはいらない!とはっきりされているところがあったので、
何か不育に関してのお薬はなかったです。
よほど自信のないクリニックじゃなければ、念の為の服薬というのは結構あることかなと思います。
ままり
そう言ってもらえると、スッキリしますよね!私はどちらかと言うとなるべく飲みたくない方なので…
漢方はまだいいのですが、もし妊娠が分かった場合、こちらからバファリンは飲みたくないという意志を伝えていいものか悩みますが😭大手のところでそのように言ってもらえたというお話を聞けて安心しました😮💨ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
実際いらないよと言われたわけではなく、検査結果を持って行っても処方がなかったという形なので、
ご自身の意思を伝えながら、ままりさんはままりさんの主治医の指示を仰いでくださいね✨
あくまでも私はこうだったという話なので。
余談ですが、私はひとりめなら、医師に勧められたら服薬していたと思います、かなりの心配性なので😣
後悔のないよう、納得のいく方向へ向かいますよう願ってます。
ままり
そうですよね…
私は2人目を望んでいて、1人目の時は何も問題なく出産まで至ったので、漢方さえ飲んでいれば何とかなるのではないかとどこかで思っているところもあると思います😥
もし妊娠反応が出たら、もう一度医師に確認しながら進めていきたいと思います。何度もありがとうございます😭