※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

母子健康管理カードについて、ダウンロードして持参するのか、母子手帳に記入してコピーを職場に提出するのか相談したいです。

母子健康管理カードについて。

つわりが復活してキツいのと横になっても張るので
次の検診で書いてもらえるか相談しようと思ってるのですが、自分でダウンロードして産院にもっていけばいいのでしょうか?
それとも母子手帳のそのページに記入してもらいそれをコピーして職場に提出ですか??

コメント

ゆう

病院側ら慣れてるので言えばパソコンで打ち出したものをくれます☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!私の周りには使ったことがある人がいなくて珍しいのかと思ってました😂ありがとうございます❣️

    • 2月21日
こんこん

準備しなくても「書いて欲しいです」と言えば病院側が用紙も用意して記入したものを渡してくれますので何もなしで大丈夫です☺️

医師によっては厳しい方もいるようですので、少しオーバーに伝えると良いと思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね💦書いてもらえるよう大袈裟に伝えてみます❣️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月21日