
妊娠5ヶ月に入り、体調の変化や不快感が増しています。腰痛や動悸、時々の気持ち悪さに悩んでいますが、他の妊婦さんはどう対処しているのでしょうか。
5ヶ月に入ってから腹帯してお腹支えるバンド?したりお腹もふっくらしてでてきて妊婦らしい感じになって服もズボンもマタニティ用ばかり着て履いて胎動も始まり、4ヶ月の時は、普通に前屈みとかできてたけど5ヶ月に入ってから椅子に座る時に背もたれがないとキツくなり前かがみもきつくなりました。腰も痛くなりたまに足の付け根あたりが痛くなり靭帯痛だと思うんですが、他にも動悸もするようになり、つわり終わったのに時々気持ち悪くなる時あるし、多分子宮が大きくなり胃を圧迫してるのだと思うんですが、辛いです、、みなさんそういう時どうしてますか?
- かんな〜 初マタ(妊娠17週目)
コメント

Rei
ひたすら横になって休んでます😌
恥骨痛とかもあるため、骨盤ベルト巻いて緩和してます!
かんな〜 初マタ
骨盤ベルトつけにくくないですか?
Rei
自分はそんな付けにくくないです!
でも、横になったり動いたりするとズレるので履くタイプのやつ買おうかなって思ってます!
かんな〜 初マタ
履くやつもあるんですか?
Rei
ありますよー!ピジョンとかが出してるやつです!
妊娠中から使えるやつです!☺️
かんな〜 初マタ
西松屋とかにもありますかね?
Rei
ありますよー!
かんな〜 初マタ
見てみます。