※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
子育て・グッズ

年長の娘が保育参観後に泣くことについて、他のお子さんはどうか知りたいです。

保育参観が終わったあと、一度親が家に帰ってまたあとで迎えに来ることってあると思うのですが、年長の娘 毎回泣きます…


みなさんのお子さんどうですか?💦

コメント

いちご

参観の日はいつも一緒に帰ってますが
お仕事とかで帰れないって感じですか?🥺
息子も年長ですがまだ泣いてる子いてましたよ🥺

boys mama⸜❤︎⸝‍

子供達の園も参観後は一緒に帰る感じでした😊
お仕事で帰れない子もいましたが、泣いてる子いてました😭

はじめてのママリ🔰

うちの子たちは泣かないのですが、年長でも数人は泣いているのを見たことがありますよ!幼い子供は考えるキャパも少ないです!お母さんが帰っちゃうという先行きが見えないことが凄く不安に感じたりするのかもですよね。もう少し成長したら平気になると思いますから気にしなくていいと思います😌

☺︎

うちは毎回一緒に帰ってましたが、仕事でどうしても夕方までいなければいけない子は泣いてる子もいました💦

やっぱり周りはママたちと帰ってるのに、自分は帰れなかったら寂しいんだろうなって思います。