※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかみち
子育て・グッズ

抱っこ紐を正しく装着する方法について教えてください。子どもが顔を下に向けて苦しそうです。

抱っこ紐がうまくつけられません。

修正月齢3ヶ月の子を抱っこ紐にいれると、顔が下を向いてしまいとても苦しそうです😥

抱っこ紐をされている子の画像を見ると、大体が少し首を上に向けて脱力しているような体勢になっているように思うのですが、何度つけても顔は下を向き、コアラのような体勢になってしまうのです。

抱っこ紐はどのように装着するのが正しいのでしょうか💦教えてください🙇‍♀️

ちなみに、アップリカのラクリスを持っています。

コメント

初めてのママり

写真がないのでどのように装着されているのかわかりませんが…
よくあるのが位置が低いとかですかね🤔

私もラクリス使ってます!

  • さかみち

    さかみち


    初めてのママリさんもラクリスなのですね!
    首マモールに頭が寄りかからず、私の胸にうずくまってしまうのです💦
    本人が苦しそうで、2分もつけていられません…。
    ハイポジションシートも装着しております。

    • 2月21日
  • さかみち

    さかみち

    写真はこちらになります🙇‍♀️

    • 2月21日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    もう少し赤ちゃんの頭がさかみちさんと近いほうがいいかもしれまへん。
    キスできるくらいの距離がいいと聞いたことがあります。
    私はしめれる紐を全部しめてました😓それでも遠いなと感じることも…

    • 2月21日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    私は吐き戻しで悩んでいて質問したのですが緩めたんですけどこれだと緩めすぎみたいです。

    • 2月21日
  • さかみち

    さかみち

    お写真の添付ありがとうございます!そう、この脱力した姿勢!このようにならなくて😥

    わたしも締められるところは全て締めているのですが…腰当ての位置が低いのでしょうかね💦
    でも腰あての位置をを上にすると今度は肩の紐がブカブカ余ってしまうという…

    ラクリス、もともとが赤ちゃんの頭がキスする位置にいかない仕様なのか、他の抱っこ紐よりも低くなりませんか?💦

    • 23時間前
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    わかります。
    同じようになってました😂
    なのでもう抱っこ紐して自分で下からお尻持ち上げてましたww

    エルゴかなんかで赤ちゃんのお尻にタオルを詰めて高さを出してる人を見ました。安全性はわからないのですが参考になれば…

    • 22時間前