※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

求職中の女性が、面接前に勤務条件の変更を伝えるべきか相談しています。

今求職中で、電話で面接に申し込んだのですが、その際、週5日フルタイムで働けるとお伝えしたのですが、事情が変わってしまい10月までフルタイム可能で10月以降は週5日で短時間勤務したいのですが、そういうのって面接前に電話したほうがいいのでしょうか?それとも面接時に伝えても大丈夫だと思いますか?

コメント

ルーパンママ

面接時でいいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接時でいいのですね!
    ちなみに、面接時に言わずに仮に受かったとして働き始めて9月くらいに10月から短時間したいことを言うのはあまり良くないのでしょうか?💦
    よく考えたら、もしかしたら、10月もフルタイム可能になるかもしれない可能性もあって今から言わない方がいいのか悩んでて😣

    • 20時間前
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    面接時に言わないのはNGかな…と思います。
    雇った側から見たら、フルタイムで働いてくれる人を募集しているわけですし💦
    雇い始めて、半年経って「来月から時短で」って言われたら
    「話が違う! それなら10月で辞めてくれ。フルタイムで働ける人がほしいんだ」
    ってなりかねないです。

    面接時に
    「もしかしたら、10月からフルタイムは厳しくなる可能性があります。10月以降時短勤務でも可能ですか?」
    と質問するのはいいと思います。

    • 19時間前