※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

生後1か月の子どもがいます。赤ちゃんにハチミツは絶対ダメですが、自分が食べた場合も母乳はやめたほうがいいですか?

生後1か月の子どもがいます。赤ちゃんにハチミツは絶対ダメですが、自分が食べた場合も母乳はやめたほうがいいですか?

コメント

みみみ。

自分が食べる分には問題ないですよ!

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます‼
    なんか怖くて💦💦

    • 5月16日
れよ

大丈夫ですよ!
はちみつにはボツリヌス菌の胞子が入っていることがあって、消化器官が未熟な乳児はダメですが、
それ以上のこどもや大人は胃液で殺菌されます。もしくは腸内細菌のお陰でボツリヌス菌が増殖できません。
はちみつの中で毒素を作るわけではないようで、殺菌されてしまえばそれが母乳になることはないはずです。

  • みーこ

    みーこ

    詳しいご説明まで本当にありがとうございます‼

    • 5月17日
トップハム

この間亡くなった子がいましたよ。

直接食べてしまったみたいですが
やめたほうがいいと思います。

  • みーこ

    みーこ

    食べたものが母乳になると聞くと不安ですよね💦💦

    • 5月16日
プー太郎

授乳中でも食べて大丈夫みたいですよ!

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます😄

    • 5月16日
りぼん

赤ちゃんにハチミツは禁忌ですが、
母乳をあげてるママがハチミツを
摂取するのは問題ないそうです☆
ハチミツの成分が
母乳に移行することは
ないみたいですよ(◍•ᴗ•◍)
むしろママがハチミツを摂取するのは
美容や免疫力を高めるのに
良いことがたくさんだと聞きました(^^)

  • みーこ

    みーこ

    便秘にもいいって聞いたんですが、勇気がなくて😓

    • 5月16日
  • りぼん

    りぼん

    そういう風にも聞きますよね♪
    わたし、娘が1ヶ月過ぎたときに
    風邪をひいて喉がイガイガで
    ハチミツは殺菌作用もあるから
    風邪のときも良いと聞いてたのですが
    母乳あげてても大丈夫なのかな!?
    ...と思って調べました(^^)
    そしたら、母乳には移行しないので
    赤ちゃんにも影響ないとのことでした☆
    むしろ、ママに嬉しい効果が
    ハチミツにはたくさん!とのことで
    わたし完母ですが風邪ひいたとき
    ハチミツ食べましたよ(◍•ᴗ•◍)

    • 5月17日
  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます😄
    安心しました🌷

    • 5月17日
ぁぃぷー

お母さんが食べるのは大丈夫ですよ!
子供が直接はダメなだけです(*´꒳`*)

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます😄

    • 5月16日
KAO

はちみつ入りの離乳食で亡くなった子がいますよね💧
もしもの事があっては大変なので、やめた方がいいのでは?と思います。

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます🙌

    • 5月17日
ETOS

自分が食べる分には問題ありません。逆に産後のダイエットに良いそうで、脂肪を分解する?らしいとか。

  • みーこ

    みーこ

    脂肪分解ですか⁉
    食べなきゃ‼笑

    • 5月17日