※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後に出血や痛みを感じ、前駆陣痛かと思ったが、朝には収まったのは普通でしょうか。

昨日38w健診で内診グリグリをしました。「おしるし出るようにしたよ」と言われ、出血+下腹部痛+腰痛を久しぶりに感じました!昨日の夜は前駆陣痛なのか内診の影響なのか、お腹の張りと腰痛が7,8分間隔でありなかなか眠れず、、、本陣痛くるか!?と思いっていましたが朝起きたら消滅していました(笑)
内診後はこんなものでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

内診ぐりぐり超痛いですよね🥲

わたしは朝にぐりぐりされて、夕方までそれの痛み、落ち着いて夜中にいきなり5分間隔の痛みが来てそのまま産まれる流れになりました!

本陣痛に繋がるときとそうでない時があるんですかね?(ただわたしの時は予定日の朝ぐりぐり➕お腹はだいぶ下がってた状態ではありました笑)

38週なのですね、ワクワクですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊ほんとに人それぞれですよね!いろんなパターンがあって自分はどうなるんだろうとドキドキしてます!
    昨日の時点で子宮口は指1本分くらい空いててそこをさらに刺激してもらった感じです!

    • 2月21日