※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

西松屋などで子供服を購入している方に質問です。毛玉ができた場合、どのように対処していますか?我が家は男の子で黒い服が多く、毛玉が目立ちます。毛玉取りを買いたいと思いつつ、まだ購入できていません。

西松屋など安いところで子供服買ってる方、すぐ毛玉出ませんか?

皆さんどうしてますか?
気にせずそのまま着せてるか、毛玉取りで取ってるか、保育園や小学校はそれで、休みの日とかは毛玉ついてない服で出かける、など、、。

うちは男の子で黒が好きで黒の服やズボンがほぼで、黒なので余計に毛玉が目立ちます😱
毛玉取り買おう買おうと思いながら買えずにいます、、なので毛玉だらけで出かけたり、上着で誤魔化したりしてます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋の安い服は毛玉できますよね😭
毛玉できちゃったぶんはそのまま着せてます!
安い服のために毛玉取りを買うの勿体ないと思ってしまいます。

我が家は、毛玉ができる服は保育園や公園など汚れて良い場所のみ着せていて、お出掛け用は別の服です!
最近は数百円高くてもしまむら系列やユニクロのセールで買うようにして、毛玉なしです!そうすると普段着にもできるので服を多く持たずに済みました。

はじめてのママリ🔰

西松屋は毛玉ができやすいので、出来るだけできにくい素材のものを選ぶか、沢山買って着る頻度を減らしてます☺️
少ない枚数で回すのには向いてないので🙆‍♀️

毛玉取りはしてないですが、毎年1シーズン、長ければ2シーズンくらいは綺麗な状態でもってますよ〜☺️

はじめてのママリ🔰

西松屋はすぐ毛玉出来ます💦
うちは毛玉取りがあるので黒い服にだけ使ってます!目立つので😱
あまりにも毛玉があるといくら保育園でも見た目悪すぎて私が嫌なので🤣

えるさちゃん🍊

めっちゃ毛玉できるやつもあればそうではないものもあるので適当に着せてます😂
気になってから毛玉取りでとってます。

はじめてのママリ🔰

園用は諦めて多少毛玉になっても着せてます😭
安くて枚数稼ぎには良いのですが💧

園用で長持ちする物も用意したい時には、UNIQLOや無印にしています。